暁 〜小説投稿サイト〜
八条荘はヒロインが多くてカオス過ぎる
第三百四十一話 八条荘に帰ってその十四

[8]前話 [2]次話
「教えるのも当然だ」
「親だからだね」
「子育ては義務だ」
「親なら」
「何で親か」
 僕にこうも言ってきた。
「育てるからだ」
「だからだね」
「それを放棄したらな」
 それならというと。
「もうな」
「親じゃないんだね」
「ああ」
 その時点でというのだ。
「そうなるんだよ」
「育児放棄したら」
「もうな」
「それで親じゃないんだね」
「生きものもだよ」
「飼育放棄したら」
「それでな」
 その時点でというのだ。
「飼い主じゃないんだ」
「自分で絆を切ったのかな」
「そうだよ、それで後で子供が立派になってな」
「頼るっていうか」
「たかってもな」
「どうしようもないんだね」
「覆水ってやつだ」
 盆に還らず、この言葉も言ってきた。
「やったことは返らなくてな」
「自分から切った絆は」
「戻らないんだよ」
「そうなんだね」
「それも世の中だ、ただ反省と和解はな」
 これはというのだ。
「出来るさ」
「それで絆が戻ることも」
「あるさ、けれどな」 
 親父は僕に言ってきた。
「反省と和解はな」
「必要だね」
「その二つがないとな」 
 どうしてもというのだ。
「絆は戻らないさ」
「その場合は」
「そのことも覚えておけよ」
 僕に電話の向こうから笑って言ってきた。
「よくな」
「それじゃあね」
「ああ、あとな」
「あと?」
「お前晩ご飯食うだろ」
「これからね」
「何だ、おせちか」 
 夕食のことも聞いてきた。
「やっぱり」
「そうみたいだよ」
「そうか、俺は元旦になった瞬間に食べたけれどな」
 それでもと言うのだった。
「けれどお前もな」
「食べるよ」
「そうしろ、おとそも飲んでな」
「そうしてだね」
「楽しめ、おせちも色々でな」
 色々なメニューがある。
「好き嫌いもあるけれどな」
「好きなお料理とそうでないのがね」
「けれどな」
 それでもというのだ、おせち料理はメニューの種類が多いだけあってどうしても好き嫌いが存在するのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ