暁 〜小説投稿サイト〜
八条荘はヒロインが多くてカオス過ぎる
第三百三十七話 天理教の教会その十

[8]前話 [2]次話
「お二人はそっくりなんだ」
「親戚同士ということを抜いても」
「それでもね」
「そうなのね」
「だから」
 僕はさらに話した。
「若し同じ服だと」
「見分けがつかないの」
「双子と言われても」
 それでもだ。
「その双子の人達以上にね」
「そっくりなの」
「そうなんだ」
 マジックの長女さんと八条分教会の長女さんはだ。
「外見も性格も声も」
「その何もかもが」
「そうなんだ」
 これがだ。
「だからお会いしても驚かないでね」
「そっくりでも」
「うん、あと何か」
 僕は娘さんについてさらに話した。
「最近天理の方でいつも会っている後輩の人がいるらしんだ」
「後輩の人?」
「僕と同じ高校二年生で」
 だから同級生だ。
「天理高校、その人の高校の後輩の人で」
「いつもお会いしてるの」
「男の人らしいね」
「彼氏さん?」
「娘さんはそんなこと言ってないよ」
 一言もだ。
「只の後輩さんだってね」
「そうなの」
「まああの人真面目だけれど」
 娘さんはだ。
「けれど恋愛とかは未経験なんだ」
「じゃあ知らないの」
「何か自分はブスとか言われたことがあるとかで」
 それでだ。
「もてない、ブスだってね」
「思われてるの」
「マジックの娘さんと同じ外見だよ」 
 僕は香織さんにまたこのことを言った。
「だったらわかるよね」
「あの人アイドルクラスの人じゃない」
「そうだよね」
「外見もお声も」
「その外見なんだよ」 
 そして声もだ。
「じゃあわかるよね」
「凄く可愛いわね」
「アイドルみたいにね」
 それもトップクラスのだ。
「そうした人なんだ」
「それでもなの」
「子供の頃そう言われたらしくて」 
 子供のすることだ、そんなこと言う人なんてそれこそ幾らでも言う。よく考えないで言うのも子供だからだ。
「それでね」
「そう思われていて」
「それでなんだ」
 その為にだ。
「もてないって思われていて」
「その人とも」
「どんなアタックを受けていても」
 例えそうでもだ。
「多分ね」
「気付かれていないのね」
「そうだと思うよ」
 僕が予想するにだ。
「こと恋愛にはかなり疎い方だから」
「それでなの」
「気付かれていなくて」
 それでだ。
「ただのね」
「後輩の人って思ってるのね」
「天理教は結婚出来るから」
 宗教的に教えを行う立場の人でもだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ