暁 〜小説投稿サイト〜
最期の祈り(Fate/Zero)
衛宮切嗣という男
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
俺から見た衛宮切嗣という男はあまりにアンバランスだった。年齢不相応に大人びた風貌に対し、この学園の制服があまり似合っていなかったというのもある。だが、そんなことはどうでもいい。そんな不具合さは誰にだってある。俺が一番気になったのは男の目だ。初めてアイツの目を見たとき、その死に絶えた瞳に軽い恐怖を覚えた。今まで一度も見たこともないような冷たい眼。しかし、衛宮と初めてて口をきいたとき、その思いの外の声の暖かさに思わず目を擦ってしまった。
何でここまで冷えた男から、こんなにも優しい声が出せるのか?
俺には解らなかった。



夕方、今日の授業が無くなったため何時もならもう少しは活気があるこの学園も、今や無人の呈をなしていた。少なくとも、校舎には夜勤の教師を除いては誰もいない、そんな淋しい建物から一人の男が出てきた。男の顔には多少疲れが滲み出ていた。……無理もない。かれこれ6時間近く、編入手続きのため拘束されていたのだ。彼の口から溜め息が出るのも頷ける。
「大分疲れているみたいだな」
自分以外誰もいない、そう考えていた男にとって、この場で話しかけられるという事態は少なからず驚きを伴うものだった。
「君は……あぁ、一夏君か」
声の主は男だった。この学園に男性はそういない。ならば、顔は解らずとも人物は特定出来る。
「お、おう。俺の名前知ってたのか。」
「この世界で君の名を知らない人は余りいないんじゃないかな」
そう言うと、一夏は照れくさそうに笑った。
「へへ、そうかもな。でも自己紹介は必要だろ、衛宮?」
「そうだね。じゃあ、改めて。僕は衛宮切嗣」
「おう。俺は、織斑一夏。下の方で呼んでくれ」
快活にわらう一夏。それに対し、微笑むように顔を崩し応える切嗣。
「じゃあ、僕のことも切嗣でいいよ。一夏」
そこからは、男同士の気兼ね無い会話が続いた。たとえば、この学園で男の友達が欲しかったから、切嗣の下校を1時間近く待っていたり。それに対し、切嗣を大いに恐縮させてしまったり。取り繕ったり、笑ったり。そこには普通の日常があった。
「しかし、意外と切嗣って気さくなんだな」
「というと?」
「いや、最初お前を見たとき少しびびってしまってな」
「……君は割りと歯に衣着せないね」
「わ、わりぃ、わりぃ。でもさ、少し目が怖くて……」
本当にズバッと言うな……
「はは、まぁよく言われたからね。今更、気にしないよ」
「まぁ、お前がスッゴク良いやつで良かったよ」
「何でそう、歯の浮くようなセリフをポンポン言うかな……」
多分、彼は、かなりの女の子に勘違いさせて来たんじゃないだろうか。
「そう言えば、切嗣は」
一夏が何か言いかけようとしたとき、何か変な音がした。正確には切嗣の腹から……
「……そういえば最後に食事をしたのはいつだったかな
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ