暁 〜小説投稿サイト〜
夢幻水滸伝
第二百十二話 東南アジア統一その九

[8]前話 [2]次話
「これこそがな」
「勝利の秘訣の一つですね」
「戦力的に劣勢でも自分達に有利な場所で戦えば」
 そうすればというのだ。
「もうな」
「それだけでちゃいますね」
「勝利に近付く、地の利や」
 それになるというのだ。
「そして今劣勢なんはオセアニアや」 
「敵の方ですね」
「そうなると絶対にな」
「自分達の有利な場所での戦いを求めてきますね」
「こっちが一戦で決めることを申し出れば」
 その時はというのだ。
「オセアニアはな」
「自分達の望む場所での戦を求めてくる」
「そうなるわ」
 絶対にとだ、リーは言い切った。
「間違いなくな」
「そうしてそこで、ですね」
「こっちが頷くかどうか」
「それが問題ですね」
「その場所が海か陸かわからんが」
 それでもというのだ。
「こちらの申し出を受け入れるとな」
「そう言ってきますね」
「そしてもっと言えば」
 リーはさらに言った。
「シェリルさんも私が申し出てくるとな」
「一戦で決めることをですね」
「読んでる」
 彼女の方もというのだ。
「そうしてるわ」
「同じ四智星やからですね」 
 カイも言ってきた。
「そやからですね」
「あの娘の知力もかなりや」
 だからだというのだ。
「そやからな」
「それで、ですね」
「あの娘も読んでる、そのうえでな」
「どうしてくるか」
「それもわかってる」
「そうですか」
「受ける、そしてな」 
 リーの申し出をそうしてというのだ。
「自分が望む戦場での決戦をな」
「言ってきますか」
「そうしてくるわ」
 これがリーの読みだった。
「そうしてくるわ」
「ほな問題は戦場ですね」
 アユはその目を鋭くさせて言ってきた。
「シェリルさんが言って来る」
「そや、そこや」 
 まさにというのだ。
「問題はな」
「そうですね」
「シェリルさんが何処を言うてくるか」
 リーはここで口を一旦止めた、そうして言ったのだった。
「それはまだ私にもわからん」
「戦場次第で勝敗が決する」
「そう言ってええからな」
「それで、ですね」
「そや」 
 だからだというのだ。
「シェリルさんもこれ以上はないって場所を言ってくるが」
「オセアニアが有利に戦える」
「それが何処かはな」
 どうにもというのだ。
「わからん」
「まだそうですか」
「どうもな、オセアニアと東南アジアの地図を見て」
 この世界のそれをというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ