暁 〜小説投稿サイト〜
同盟上院議事録〜あるいは自由惑星同盟構成国民達の戦争〜
【著名な戦闘】ヴァンフリート4=2防衛戦
【著名な戦闘】ヴァンフリート4=2防衛戦(7)〜タバル・ヒルの戦い(中)〜
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「ラサン男爵は戦死、ゴルツ男爵の部隊は半壊――手ひどくやられたな、エルビング男爵」
 リューネブルクの脳は既に複数の課題を処理すべく動き出していた。

 ――ヴァンフリートはわかる。大夏天民国もわかる。ガラティエであっても不運は嘆けど納得しよう。だが同盟政府からすれば避難誘導の要、そして所有国であるアスターテ政府からすれば本土防衛の最終戦力であるアスターテ海兵隊が派遣されているとはどういうことか?
 ――つまり、我々は何を攻めているのだ?ヴァンフリートの資源採掘施設ではおそらくない、同盟軍の施設か、あるいは“交戦星域”の難民用施設?いや、それよりも価値がある何かか。であれば本陣にはどれほどの兵力が張り付いているのか?

 ――兵理は正しい、筈だ。だが軍の在り方があまりにも、あまりにも自分の戦ってきた同盟軍と異なる。どうすればいい?指揮統制の為にどのような手を打つべきだ?
 畜生、イゼルローン要塞との最前線で戦えば戦うほど同盟は沈む船だと確信できた。俺の判断は正しかったはずだ、だというのに俺はここで何をしている?
 ――俺が率いているこの軍隊は何だ?(・・・・・・・・・・・・・・)俺は今どこで何をしているのだ?(・・・・・・・・・・・・・・・)

「まずは事後処理ですなぁ」
 諸侯軍の統括を担当するエルビング男爵は面倒そうにいった。
「まずゴルツ男爵は背命に相当する可能性があると伝えますわ、そしてグリンメルスハウゼン艦隊の人事部に調査を要請した、と噂を流しておきます」
 ブラフですがね、とエルビング男爵がいうがリューネブルクは難色を示す。
「背命?調査?貴族領軍をここで怯えさせてどうする、揉め事を抱えて使いつぶせるほど従順か?」

「揉めませんよ、今、この時に他の諸侯を救うためなんざに誰が動きますかい。今はこちらが首根っこ押さえとるんですよ。あの二人は所帯の小さい”連隊”をもって騒いだ時点でこうなることは決まってたんですわ」
 弱った野良犬を殴って躾るんですぜ、と男爵は楽しそうに語るがリューネブルクの返答はそっけないものであった。

「エルビング“大佐”向こうの仕掛けが割れた以上、後は一挙に小細工させずに突破する。側道の方面に装備が整った”大型連隊”を張り付けたい、部隊の選定を。大佐の部隊にも所定の計画通りに動いてもらおう」

「あぁそれですが計画に変更点があります」
 どうするつもりだ、とリューネブルクが視線を向けるとエルビングはやれやれ、といいたげに首を振った。
「ゴルツを忘れんでください。奴は不問にすると禍根を残します、ヤツの残存部隊を先頭に立てて勇敢に戦死してもらいましょうや――あぁ督戦用に専用の銃兵隊を作っておいてくださいや、小規模中隊程度で十分でしょうが」
 リューネブルクの顔色を見たのか、エルビ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ