暁 〜小説投稿サイト〜
魔法科高校の劣等生の魔法でISキャラ+etcをおちょくる話
第二百六十三話
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「トレイターよりカニンヒェンバウへ。トレイター、着陸します」

『トレイターへ。着陸を許可します。迎えの者を向かわせます』

ブリッジとシュヴァルツェアハーゼの駐屯地との通信が行われる。

トレイター側のオペレーターはクロエだ。

トレイターは光学迷彩を展開した状態で駐屯地近くの森の中へ着陸する。

伊号四〇〇型潜水艦がやや開けた場所に着底するが、地面が凹む様子はない。

両舷前後のハッチが開き、計四本の物理的なアンカーが地面に向かって射出され艦体を固定した。

乗員は束、円香、アルシャーヴィン姉妹、クロエのみだ。

シルヴヴァインのメンバーは全員西サハラに残留している。

無駄に刺激する事もないと戦闘員を連れてこなかったのだ。

まぁ、この面子でも大抵の基地は落せるのだが。

甲板のハッチから束以下の乗員が出てくる。

「束ちゃんここでサバゲ―したい」

と森を見渡したエレンが束に言った。

「んー。あとで黒兎に付き合ってもらいなよ」

「ん。わかった」

「フォックスハントですか?」

リムが言うと。

「狐はいないけどね」

と円香が返す。

クラインフィールドの階段を使うまでもなく、ロリsが甲板から飛び降りる。

「くーちゃんはダメだからねー」

束と手を引かれたクロエがフィールドの階段を一段一段降りていく。

しばらくしていると、基地の方角から二つの影が森を駆けてきた。

ラウラとクラリッサだ。

「ラウラ。ひさしぶりですね」

「久しぶりだな。クロエ」

銀髪からぴょこんと伸びたウサミミが少し動く。

「お迎えごくろーさん。二人とも」

「ところで、我々はカニンヒェンではなくハーゼなのですが?」

とクラリッサが一行に文句を言う。

ドイツ語でハーゼはノウサギ、カニンヒェンはイエウサギを示す。

「そう。それが疑問なんですよクラリッサ大尉」

とリムが返した。

「軍、つまり集団であるならばカニンヒェンを使うべきだと思うんです。
ハーゼだと命令違反、独断専行のような印象がありますが」

リムの疑問は最もで、基本的にノウサギは単体で、イエウサギは群れで生活する生物だ。

質問に答えたのはシュヴァルツェア・ハーゼ隊長のラウラだ。

「シュヴァルツェア・ハーゼは優秀な女性士官のかき集めだからハーゼなのだ」

「ああ、なるほど。設立経緯由来でしたか」

一行はラウラとクラリッサの案内で駐屯地へと向かう。

森を突っ切ったりとそれなりに険しい道であったが、ここに普通の人間などいないのでサクサクと進んでいった。

基地に入るとロリsはラウラに、束とクロエはクラリッサに案内されて別々の場所に向かう
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ