暁 〜小説投稿サイト〜
オズのジンジャー将軍
第四幕その四

[8]前話 [2]次話
「思っていました」
「君達にしてもだね」
「昨日はお話していませんでしたが」
「こうしたことはお話にしにくいしね」
「はい、それで」
 その為にというのです。
「そうでしたが」
「僕達もこのままではと思っていました」
 レモンも言ってきました。
「本当に」
「それでドロシーさんが言ってくれて」
「助かりました」 
 そうだったというのです。
「これもオズの神々の配剤ですね」
「そうだね」
「偶然に思えても」
 それがというのです。
「実はですね」
「そうだよね」
「今そう思います」
「人手も必要ですね」
 桜も言ってきました。
「つくづく思います」
「そうだよね、その場所に応じてね」
「どうしても人手が必要ですね」
「この農園の広さだと」 
 カルロスも思うことでした。
「どうしても二人だけだとね」
「無理ですね」
「しかもお家が広くて」
「お屋敷みたいで」
「お部屋も多くて」
「お風呂も広いしね」
「立派なお家ですよね」
 ふわりも言うことでした、犬達は皆の周りにいて一緒に歩いています。歩く速さはカルロス達に合わせています。
「本当に」
「そうだね、けれどね」
「広過ぎますね」
「お二人だけだとね」
「だからですよね」
「うん、そう思うと」
 それならというのです。
「ドロシー王女も気付いてくれて」
「アン王女も提案してくれました」
 サフランも言ってきました。
「本当によかったです」
「そうだね」
「ええ、それで」
 それにというのでした。
「今私達もほっとしています」
「いや、皆さんが来てくれてです」
 サフランは尻尾をぱたぱたとさせています、このことは他の犬達も同じです。
「僕達もよかったとです」
「思っていてくれているんだ」
「はい、それで暫くの間はですね」
「ここで働かせてもらうよ」
「そうですね」
「宜しくね」
「それでは」
「ただね」 
 臆病ライオンは自分達の周りの木々を見上げて言いました。
「この高さだと皆が。子供達が収穫するには難しいね」
「脚立が必要だね」 
 トトも見上げて言いました。
「どうしても」
「そうだね、脚立でなくてもね」
「道具が必要だね」
「それなら」
 犬達はすぐに答えました。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ