暁 〜小説投稿サイト〜
歪んだ世界の中で
第十一話 テスト勉強その十五

[8]前話 [2]次話
「そうしようね」
「いつも誰でも」
「そうしたらいいからね」
「ですね。住んでいる場所が違っても」
「僕達は友達だからね」
「だからこそですね」
「うん、友達だから」
 まさにそれ故にだと。二人で話して誓い合うのだった。
 こうした話をしてだった。二人で学校に入った。その二人を見てもだ。
 もう誰もひそひそと話をすることはなくなていた。それを感じ取ってだ。
 希望は笑顔でだ。真人に言った。
「これまではね」
「そうですね。僕達を見れば必ず誰かが」
「笑ってね。陰口を言っていたけれど」
「それがなくなりましたね」
「全然違うよ」
 そうなったことがだ。まさにだというのだ。
「何か別の世界にいるみたいだよ」
「僕もです。けれどそれは」
「それは?」
「自然とそうなったものではなく」
 そうではなくだというのだ。
「遠井君が自分でそうしたものですよ」
「僕自身がなんだ」
「そうです。遠井君は今とても努力しています」
「そしてその努力が」
「遠井君を変えて。そうして」
「周りの視線や声を変えたんだね」
「はい、そうしました」
 他ならぬだ。彼自身がだというのだ。
「そして僕もなんでしょうか」
「僕が自分自身でそうできているのならね」
「僕もですね」
「そうだよ。むしろね」
「むしろ?」
「友井君の場合は皆が友井君のよさがわかったのかな」
 そうではないかというのだ。真人の場合はだ。
「それで皆言わなくなったんだよ」
「そうなのですか」
「うん。そう思うよ」
「僕のよさが皆に」
「友井君いつも僕に言ってくれたじゃない」
 その真人を見ての言葉だ。今二人は校庭を左右に見ながら歩いている。緑に覆われたアスファルトの中を。その中を進みながら話しているのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ