暁 〜小説投稿サイト〜
イベリス
第三話 少しずつでもその六

[8]前話 [2]次話
「いいことがね」
「あるのね」
「そう、だから咲ちゃんもね」
「いいことをすることね」
「出来るだけね、まあ私はね」
 愛は自分のことは笑って話した。
「悪い子だから」
「自分で言うの」
「自覚あるから」
 笑って言うのだった。
「それで何時か天罰が下るわよ」
「まさか」
「自分ではそう思ってるわ、けれど咲ちゃんはね」
「いいことをしていくことね」
「そうしたらいいわ、あと最近モコちゃん元気?」
 今度は咲の家の愛犬のことを聞いてきた。
「最近会ってないけれど」
「元気よ、相変わらずよく食べるし」
 咲は従妹に愛犬のことを明るい笑顔で話した。
「それでお散歩の時もね」
「元気なのね」
「小さい尻尾を動かしてね」
 左右に振ってというのだ。
「いつも楽しんでるわ」
「それは何よりね」
「それで恰好はぬいぐるみみたいで」
「相変わらずそうなのね」
「毛並みもいいわよ」
「可愛がって大事にしてるのね」
「家族全員でね」
「じゃあいいわ、私もモコちゃん好きだし」
 咲の家の家族である彼女をというのだ。
「今度会いに行くわね」
「そうしてね」
「可愛がっていってね、ただね」
「ただ?」
「可愛がっても太り過ぎには注意よ」
 このことにはというのだ。
「いいわね」
「ああ、そのことにはね」
「やっぱりワンちゃんもね」
「太り過ぎにはよね」
「要注意だから」
 それでというのだ。
「そのことにはね」
「注意して」
「一緒にいてね、モコちゃん太ってるかわかりにくいでしょ」
「それね」 
 咲はその通りという顔で答えた。
「実はね」
「気になってるでしょ」
「あの娘小さいし体型がずんぐりしてるから」
「元々ね」
「足が短いからね」
「あの娘トイプードルでも小さい方でしょ」
「タイニーっていうけれどティーカップ位?」
 トイプードルでも小さい方だというのだ。
「それ位よね」
「確かに小さいわね」
「そうでしょ、トイプードルの中でも」
「それであれはドワーフタイプよね」
「足が短いから」
 それでというのだ。
「そうなるわね」
「ええ、そんな体型だから」
 愛は咲に話した。
「余計にね」
「太ってもわかりにくいのね」
「そう、だからね」
 それでというのだ。
「気をつけてね」
「さもないとわからないのね」
「太ったかどうかね」
「元々そうした体型だと」
「余計にね」
「そうしていくわね、モコはよく動くけれどよく食べるしね」 
 太る心当たりはそれだった。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ