暁 〜小説投稿サイト〜
歪んだ世界の中で
第九話 決意を述べてその十二
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「本当にね。けれど今は」
「違ってきましたね。遠井君自身が」
「僕ね。今目の前が明るいんだ」
「明るいんですね」
「そうなったよ。一学期は本当に目の前が真っ暗になって」
 実際にそうなったのだ。絶望に覆われたのだ。
 それでその深い絶望の中でだ。闇を見てだったのだ。
 彼はだ。こう言ったのだった。
「それが余計に僕を暗くさせていたよ」
「そうでしたね。あの時の遠井君はとても辛かったですね」
「暗くなって。そうしてさらに暗くなって」
「暗い中に落ちていくだけだった。そうでしたね」
「友井君がいなかったら」
 唯一彼を支えてくれていただ。真人いなかったらというのだ。
「僕本当にどうなっていたかね」
「わからなかったのですか」
「死んでいたかも」
 具体的にはだ。自ら命を絶っていたかも知れないというのだ。
 それでだ。その絶望を思い出しながら言ったのだった。
「そうなっていたかもね」
「僕がいてよかったですか」
「今もだよ」
 真人がいる、このことは今も変わらないというのだ。
「変わらないよ。本当に有り難う」
「そうですか。僕がいることだけでもですか」
「有り難いよ。友達だからね」
「有り難うございます。ですが」
「ですが?」
「僕ができるのは。それまでですね」
 希望をだ。自ら命を絶つまで陥らせることはなかった。それだというのだ。
「それ以上はやはり」
「千春ちゃんかな」
「支えは一つより二つの方がいいですから」
「千春ちゃんがいてくれたから」
「遠井君は今みたいに明るくなれたと思います」
「そうなんだね。けれどね」
 だがそれでもだとだ。希望は言ったのだった。
「友井君がいてくれることって。千春ちゃんと比べてね」
「あの人とですね」
「劣ってなんかいないよ。千春ちゃんは千春ちゃんで」
「僕は僕ですか」
「劣ってるなんてないよ」
 それはだ。全くないというのだ。
「そんなことは何もないから」
「そうですか。僕はその人と同じだけ遠井君と」
「かけがえのない存在だよ。友達と恋人は同じ物差しじゃ比べられないと思うよ」
 二人とそれぞれ共にいてだ。それからだった。
 希望はわかったのだ。真人と千春のことを。それでだった。
 そのかけがえのない真人にだ。言えたのだった。
「これからも宜しくね」
「こちらこそ。では」
「うん、勉強をしようか」
「そうしましょう。二学期の遠井君が楽しみですね」
「勉強の方でもだね」
「学校は。勉強だけを見る人が多いです」 
 それだけが人間の価値だとみなす。そうした人間がだというのだ。
「そうした人は遠井君が勉強が出来る様
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ