暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第七十七部第二章 第二次国境会戦その三

[8]前話 [2]次話
「あと数時間で戦闘に入るがな」
「激しい戦闘になります」
「間違いなく」
「それも前の会戦と同じく何日にもなるかも知れない」
「ですがそれでもですね」
「怖気付いて逃げれば」
「背中を撃たれる」
 逃げた時に見せるそこをというのだ。
「だからだ」
「はい、この度もですね」
「正面から向かって戦い」
「そして傷を受けぬ限り退かない」
「そうしていきますね」
「傷を受けて退けと言われて退くのはいい」
 この場合についてはアッディーンもいいとした。
「その場合は背は向けない、しかしだ」
「怖気付いて逃げる場合は」
「どうしても敵に背を向けてしまいますね」
「そうしてですね」
「背中を撃たれて死にますね」
「死にたくなければ逃げないことだ」
 この度の会戦でもというのだ。
「絶対にな」
「わかりました」
「各艦に伝えておきます」
「敵に背は向けるなと」
「決して」
「その様にな、その方が生きられる」
 下手に逃げるよりもというのだ。
「だからいいな」
「わかりました」
「では全艦隊戦闘用意ですね」
「これより」
「それに入りますね」
「そうだ、敵が攻撃射程に入るとだ」
 オムダーマン軍のそれにというのだ。
「私が指示を下す、そしてだ」
「戦闘ですね」
「それに入りますね」
「その時から」
「そうなる、戦いは間もなくはじまる」
 今回もというのだ。
「その間に食事も済ませることだ」
「わかりました」
「それでは」
 艦隊司令達はアッディーンのこの指示にも頷いた、そうして全軍食事に入った。その食事はというと。
 戦闘が近いだけあり携帯食だった、軍事用のそれがすぐに出されオムダーマン軍の全将兵が同じものを食べた。
 それはアッディーンも同じで司令の椅子に座ったまま携帯用のパンやレーションを口にした。だが参謀の一人がその彼に言った。
「いつも思いますが」
「食事はか」
「はい、国家元首であられますので」
「特別な食事をか」
「何時でもお出し出来るのですが」
「構わない」
 一切という返事だった、アッディーンのそれは。
「一行にな」
「左様ですか」
「私は贅沢に興味がない」
「お食事にも」
「口に出来て栄養があるならな」
 この二つの要素が充分ならというのだ。
「それでだ」
「もうですか」
「そうだ、構わない」
「味については」
「充分だ」
 今食べているパンやレーションのそれでというのだ。
「これでな、美味いと思う」
「そうなのですか」
「レーションも味が重要だ」
 このことはアッディーンもわかっている、美味なものはそれを口にするだけで将兵の士気を上げるからだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ