暁 〜小説投稿サイト〜
魔道戦記リリカルなのはANSUR〜Last codE〜
Saga22-B最終侵攻〜Battle of the South〜
[1/8]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
†††Sideアリシア†††

南部マクファーデン地区の研究所にやって来た私とフェイト、それに今回から“T.C.”事件に協力することになったエリオとキャロ、それにフリード。目的はここの研究所に保管されてるロストロギアを奪取するために襲撃してくるって予告してきた“T.C.”の迎撃、そして逮捕だ。

(ルシルとアイリがすごく厄介だった幹部を道連れにしてくれたから、残るメンバーは雑魚ばっかっていうのがシャルの考えだ)

とは言っても、幹部以外でも魔術や神器を持ってるメンバーもいるようだし楽観視は出来ないけどさ。でもだからって引くわけにはいかない。ルシルとアイリを殺した組織なんて、絶対に許さないし残しておくわけにはいかないもん。

「エリオ、キャロ。そろそろ襲撃予定時刻だけど、準備は済んでる?」

「あ、うん、アリシアさん。すずかさん達スカラボの皆さんのおかげで、わたしとフリード用装備(ヴァンガード・ドラグーン)もフッケバイン事件の時よりいろいろと使い勝手が良くなってるので、装着も簡単です」

フリードの胴には“ヴァンガード・ドラグーン”専用のメインやカートリッジユニットが装着されていて、“フォートレス”で一番大きなS1よりさらに大きなドラグーンシールド――DSが2機、活躍を待ち望んで側で待機中。ちなみに体が小さなキャロは“フォートレス”ユニットを装着できないから、フリードのユニットがキャロの扱う3種のシールドの分のカートリッジユニットを積んでる。

「残念ながらブースト魔法はフェイトさん達の神秘魔力と反発することで使えなくなっちゃいますけど、その分フォートレスで支援します!」

「魔法によるバフは、魔術師には効果が無いんだよね」

魔術は魔法に干渉できるけど、その逆が出来ないって言うのはちょっと面倒なんだよね。でもま、キャロの支援砲撃の正確さはフッケバイン事件の時に判ってるし、ブーストを受けなくてもフェイトもエリオもすごく強いし、なんとかなるでしょ。

「エリオもカートリッジをちゃんと持った? アレが無いと戦いにならないからね?」

「大丈夫です、フェイトさん」

「エリオだってもう18歳。子どもじゃないんだし、そんな心配しないで大丈夫だって。実際、フェイトも最近エリオに負け越してるんだよ? まぁ魔力の出力制限付きって条件があるけどさ。あまり心配性だとエリオだって煩わしく・・・って、こんな話、前にもやったっけ?」

フェイトの心配性は本当に治りそうにない。私の言葉にフェイトは「エリオ。私、面倒くさい? ごめんね?」ってしょんぼりしてエリオに謝るから、エリオも困って「全然そんなこと思ってません!」ってすごい勢いで首を横に振りまくる。

「ほらほら、フェイトもちゃんと確認しておいてよ。頼りになるアタッカーはフェ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ