暁 〜小説投稿サイト〜
もう一つの"木ノ葉崩し"
第十一話―決着の時
[2/3]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
も乗せることで大幅に威力を上げる。

「くそ……!土遁・土矛!!!」

ゴオオオォォォォ!!!!

角都は先ほどよりさらに大きな炎の塊に飲まれる。

「これでどうだ!?」

やがて炎がおさまると……

「お……おのれ……!!小癪な……!!」

「まだか!」

「なんてしぶとい奴だ……!」

ダメージを負いながらも,角都はかろうじて倒れずに意識を保つ。獏の風はなお続き,角都は踏ん張って動けないままだ。

「だが効いてる!もう一発だ,更に威力上げるぞ!」

「チャクラはかなり消費するが仕方ねえな。獏の風の持続時間もそろそろ限界だ。獏,もう少しだけ頼む!次こそ決める!」

サスケとサイゾウはついに,各々が持つ最高威力の術を繰り出す。

バッバッバッバッ!

「火遁・火炎龍大炎弾!!!」
「風遁・乱気流大乱破!!!」

「……!!まずい……あの威力は……!!」


〜〜〜〜〜


里の北部――

「また消えやがった!?今度はどこだ!?」

「さっきまでとは消え方が違え……攻撃も当たってた。分身か?」

金銀兄弟は煙となって姿を消した扉間のゆくえを探している。

「オレ達は一回アイツに斬られたんだぞ!分身なわけねえ!」

銀角はまだ完全には治りきっていない胸部の切り傷に手を当てる。

「何度も瞬間移動してやがっただろ。最初は本体で,途中から分身と入れ代わってた可能性もある。あるいは……何か実体のあるものを媒体として創った分身か……。」

「砂隠れの砂分身……岩隠れの岩分身……霧隠れの水分身……どれも違え!アイツが消えたあと,煙しか残らなかった!」

これまでに戦闘してきた相手を次々に思い浮かべる銀角だったが,得られた結論は今回の相手が明らかに特異であるという事だけだ。

「何も媒体を使わず,チャクラだけで実体のある分身を創り出せるってのか……?とはいえ瞬間移動なんて術すらやってのけるヤローだ。何が不可能かなんて決めつけられねえ。」

その時……

フッ!

「!!金角後ろだ!!」

「!?」

まだマーキングのすぐ近くに留まっていた金角の背後に,またしても扉間が現れる。

「くそっ!」

金角は慌てて振り返り扉間に向かって剣を振りかぶる。予想に反し,そこにいた扉間はまだ攻撃モーションに入っていないようだ。

「そうだ……!地面の模様の近くにいちゃ,いつでもヤツから不意打ちを食らっちまう!」

金角の背後に現れた扉間を見て,もう一か所のマーキングのそばに居た銀角は急いでその場を離れようとするが……

トン……

「あぁ?」

それより一瞬早く,銀角の背中に何者かが触れた。

「ちょこまか動きやがって!くたばれ!
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ