暁 〜小説投稿サイト〜
オズの木挽きの馬
第四幕その四

[8]前話 [2]次話
「ブラジルとかにはいないね」
「草原にも森にもいてね」
 ジョージも狼のことを言います。
「寒い国にも暖かい国にもいるけれど」
「ブラジルにはいないわ」
 ナターシャもそうだと言います。
「暑い国にはいないのよね」
「そうみたいね」
 ニホンオオカミも言ってきました。
「聞く限りだと」
「貴女も聞いているのね」
「ええ、そうね」
 実際にというのです。
「私もね」
「そうなのね」
「狼は暑い国にはいなくて」
「ジャングルにもよね」
「いないわよ」
「オズの国にはジャングルもあるけれど」
 グリンダも言います。
「確かに狼はいないわね」
「そうですよね」
「そう、そしてね」
 それでというのです。
「ヤブイヌとかがいるのよ」
「アマゾンの犬ですね」
「それがいるの」
「そうなんですね」
「イヌ科の生きものはそれ位よ」
 そのヤブイヌだというのです。
「オズの国のジャングルにいるのは」
「後はネコ科ですね」
「ジャガーとかオセロットとか」
 そうしたというのです。
「それとね」
「豹ですね」
「そうした生きものがいるの」
「そうなんですね」
「そう、そしてね」
 さらに言うグリンダでした。
「色々な生きものがいるのよ」
「ジャングルでも」
「そうなの、それとね」
「それと?」
「オズの国は本当に色々な場所があるから」
 恵梨香にこのこともお話しました。
「機会があればね」
「そうした場所をですね」
「巡っていくといいわ」
「わかりました、これからも」
「そうしてね」
「こうして私達にも会えたしね」
 ニホンオオカミも言ってきました。
「オズの国は機会があればね」
「色々な場所によね」
「行けばいいわ」 
 こう言うのでした。
「それに機会も多いでしょ」
「そうね、これまで何度もオズの国に来ているけれど」
 恵梨香も頷きました。
「その都度ね」
「機会があったわね」
「ええ」
 その通りとです、恵梨香は狼に答えました。
「それはね」
「そうよね」
「そう、だからね」 
 それでというのです。
「色々と見て回ってね」
「そうさせてもらうわね」
「これからもね」
「オズの国に来たら」
「そうしてね、それとね」
 ここで、でした。狼は。
 ぴたりと足を止めてそうしてこう言いました。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ