暁 〜小説投稿サイト〜
レーヴァティン
第百八十一話 東から西へその四

[8]前話 [2]次話
「もう密告もね」
「あってもか」
「注意してね」
「事実が為されてるんだな」
「だっても密告が嘘ならそれはそれで処刑されるなら」
 リスクが付きまとっているのならというのだ。
「慎重にするよね」
「ああ、どうせ間違いでもだな」
「同じだよ」
 処刑、それが待っているというのだ。
「そうなるよ」
「やっぱりそうか」
「そんな統治だからね」
「強くなってか」
「そしてまとまっているんだ」
「恐怖政治でも強くなるんだな」
 久志はここまで聞いてしみじみと思った、そして剛のその話を聞いてから今度はこうしたことを言った。
「それで帝国とはどうだよ」
「従おうとしないよ」
「使者送ってないよな」
「使者を送ったらね」
「その使者殺されるな」
 久志はこのことをすぐに察した。
「間違いなくな」
「そうした人はそうしますね」
 夕子が言ってきた。
「まず」
「そうだよな」
「帝国に入れと言えば」
「その時点で怒ってな」
「殺しますね」
「ああ」
 久志は答えた。
「そうなるな」
「そうなるとなると」
「そこには使者は送らない」
「そうしますね」
「ああ」
 実際にとだ、久志は裕子に答えた。
「そうするな」
「それが賢明ですね」
「それじゃあ仕方ないな」
「その領主と、ですね」
「戦うな、しかしこっちから捕虜はな」
「出さない様にしますね」
「敵の捕虜は捕まえてもな」
 それでもというのだ。
「こっちの捕虜はな」
「極力出さない様にしますね」
「そうなったらもう何されるか」
 その捕虜達がというのだ。
「わからないと言えたらまだいいな」
「わかるからですね」
「言わないな」
「惨殺されますね」
「そんな血に餓えた奴に捕まったらな」
「だからですね」
「そうするな、陣の守りはしっかりと固めて」
「それがいいですね」
「後な」
 久志はさらに言った。
「戦場でも捕まった奴がいたらな」
「助け出しますね」
「ああ、俺達が神器を使ってでもな」
「そうしますね」
「大事な将兵を嬲り殺しにされるとかな」
 眉を顰めさせて言った。
「絶対に嫌だからな」
「捕まった人は助け出す」
「どんな力を使ってもな」
「そうしますね」
「ああ、あと敵の領地に入れば」
 久志はそこからのことも話した。
「領民には喧伝するか」
「私達の統治を」
「そんなことはしないってな」
 領主の様なことはというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ