暁 〜小説投稿サイト〜
歪んだ世界の中で
第一話 底のない絶望その六
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 何時でも二人一緒になった。しかしその真人にもだ。
 こうした言葉がだ。かけられる様になっていた。
「あんなのと一緒にいても何にもならないよ」
「あんたの為にならないよ」
「さっさと縁切れば?」
「そうすればいいじゃない」
 こうだ。言われるのだった。しかしだ。
 そう言われてもだ。真人だけはだった。
「いえ」
「いえ?」
「いえって?」
「いえって何だよ」
「僕は遠井君の友達です」
 こう彼等に返すのだった。毅然とだ。
 そしてだ。彼等に言うのだった。
「ですからそれはありません」
「縁切らないっていうのかよ」
「あんな奴とか」
「ずっと一緒にいるってのね」
「そうです。僕達は友達です」
 それはだ。絶対だと答える真人だった。
 そしてだ。また言う彼だった。
「それに皆さんはです」
「何だよ、俺達かよ」
「俺達がどうしたって?」
「どうだっていうのよ、私達が」
「一体何だってのよ」
「遠井君のことを何もわかっていません」
 毅然とさえしていた。真人はあくまで希望の側に立って言うのである。
「遠井君の様な素晴らしい方はいません」
「何処がだよ、あんなデブ」
「運動も駄目、スポーツも駄目」
「しかも性格だって暗いし」
「何処にいいところあるのよ」
「それに素晴らしいって」
「あいつの何処がなのよ」
 こうだ。彼等が嘲笑と共に言うこともだ。真人はだ。
 何の曇りもない目でだ。答えたのである。
「それはお付き合いすればわかることです、遠井君と」
「友達になる?馬鹿言えよ」
「そうだよ、あんなネ暗デブとな」
「いても暗くなるだけだろ」
「運動音痴で馬鹿のな」
「何の取り得もない奴でしょ」
「そんなのと付き合うって」
「何の得にもならないわよ」
 あくまでだ。彼等は嘲笑と共に言うだけだった。
 だが真人は違っていた。その絶望的な真人とだ。
 ずっと共にいた。二人の絆は自然とより深く強いものとなる。
 そしてそのことを確め合いながらだ。希望はだ。
 夏に近付く中でだ。彼にこんなことを提案したのである。
「よかったらだけれどさ」
「何ですか?」
 学校の図書館に二人でいた。一学期の期末試験に対する勉強でだ。
 二人で勉強する中でだ。希望は真人に言ったのだ。
 今二人は図書館の大きなテーブルに横に並び座っている。そうして座ってノートに教科書を開いているのだ。希望が真人に勉強を教えてもらっているのだ。
 その中でだ。彼は言ったのである。
「このテストが終わったらさ」
「もうそれでお休みですね」
「夏休みもかな」
「勿論ですよ」
 ここで
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ