暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第七十六部第二章 戦闘開始その三十

[8]前話 [2]次話
「しかしです」
「海草となるとな」
「解釈次第です」
「そこが難しいな」
「まず豚肉は羊や牛の肉で代用とします」
 そこはそう代えるというのだ。
「その様に、そして海の幸はです」
「最初からだな」
「鱗等があるものだけです」
「それだけだな」
「出せますが」
「しかしだな」
「海草となりますと」
 どうしてもというのだ。
「解釈の問題があります」
「そこが難しいな」
「植物ならばです」
「構わないか」
「そうかと、ですから」
「出そうと思えばか」
「法学者の解釈次第ですが」
 イスラムのだ、イスラムでは基本聖職者は置かれていない。ただしシャイターンの宗派等シーア派には存在している宗派もある。
「若しくは閣下の宗派ならばです」
「聖職者達のだな」
「解釈次第では」
「私も聖職者として言う」
「ご自身の嗜好も排除されてですね」
「そのうえでの言葉だ、いいと思う」
 シャイターンはこう考えていた。
「海草は別にな」
「宜しいですね」
「発酵させていないならな」
「唾液で固めていますが」
「それならまずだ」
「いいですか」
「そうなるだろう、あくまで私の解釈だがな」
 こう前置きして己の考えを述べた。
「燕の巣もな」
「食べられますか」
「そう思う、では中華の珍味もだな」
「食することが出来ます」
「それなら何よりだ、そして欧州のそれもだな」
「キャビア、フォアグラ、トリュフですね」
「内臓はどうも、だがな」
 イスラムでは内臓は食べない、このことは同じ遊牧民族出身でもモンゴル人達とは違う。
「他の二つはですね」
「食べられるな」
「そうなるかと」
「ならいい、しかし私はフォアグラはな」
「お嫌いですか」
「食べたこともないがだ」
 イスラムの戒律で内臓は口にしないことからもだ、だから羊の内臓でもムスリムならば食べることはしないのだ。
「しかしだ」
「それでもですか」
「ガチョウをあえて太らせるのだったな」
「首から下を埋めて特別な餌を与えて」
 運動もさせずただただ食わせてだ。
「そうして肥大化させたガチョウの内臓です」
「如何にもガチョウは不健康そうだな」
「そうしたガチョウを食べるなぞですか」
「いいとは思えない」
 シャイターンはその顔に嫌悪を浮かべて語った、今はそのガチョウの肉を食べているがそれでもだった。
「とてもな」
「だからですか」
「最初からフォアグラはだ」
 例えコーランで食べられてもというのだ。
「いい」
「召し上がられませんね」
「そうだ」
 こうシェフに語った。
「最初からな」
「左様ですか」
「フォアグラだけはいい」
 この珍味だけはというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ