暁 〜小説投稿サイト〜
魔法科高校〜黒衣の人間主神〜
夏休み編
小笠原での休暇
[1/6]

[8]前話 [1] 最後
九校戦が終わった今は学生で言う夏休みがあるけど、俺らにとっては学生気分が休みで副業みたいな感じだ。今は本業の蒼い翼CEO兼本社社長と言う身分だからか、蒼太も沙紀も秘書として働いていた。深雪は社長令嬢ではあるがな。

「ふむ、九校戦が終わった後は総動員で入れ替えがあったようだな」

「はい社長。今日もお仕事お疲れ様です」

「仕事をした後のお茶は旨い、そういえば今年は沖縄ではなく小笠原諸島だったか?会場は」

「例年通りだと沖縄でありますが、しばらくは近い場所がいいと風間少佐らからの助言を基にしております」

「まあ俺が魔法科高校の学生でもあるが、蒼い翼本社社長兼CEOでもあるからな。何かあった時に近場がいいと判断したんだろうよ」

毎年行われている蒼い翼主催のパーティーには関係者らが集まり、毎年あった出来事を笑いながら話す事もある。特に今年は魔法科高校に関する事もあり、招待客の中には軍関連や警察関連と十師族関連もな。

場所は沖縄が例年だったのだが、今年から小笠原諸島に別荘やホテルを持ち合わせている。招待状は今年から多く発行しており、差出人が零達也となっているから招待状を持っている者の大半は楽しみにしている者だ。

ただ今年から招待状を新規で送るのだから、やっと俺の姿を見せる事になると思うと非常に楽しみだな。雫らも招待したからか、今夜してた井戸端会議に深雪が話していたようだ。

『深雪、蒼い翼から招待状来たのだけど』

「雫やほのかにも招待状が無事に届いたようね」

『最初は雫だけかと思ったけど、私にも来るとは思わなかった』

「今年から知人になった者にも送られるようになったのよ」

本来なら海水浴に行くから一緒にどう?的な感じなのだが、招待される側としては少々嬉しいような行ってもいいのか迷ってたらしい。何せ今まで招待された者の中には雫の父親みたいな資産家が多く出席している。

『招待状によると小笠原の別荘とホテルらしいけど』

「織斑家は日本中に別荘を持ってるから不思議ではないわ」

『一真さんから聞いた時は何かの冗談かと思った』

「お兄様も一緒に行くけど、恐らく現地集合だと思うわ」

本来なら『お父様』と呼ぶはずだが、雫らには『お兄様』しか呼んだ事ない。小笠原の無人島に別荘持つ事が資産家の間では流行っているらしいが、それと現代のテレビ電話システムは標準仕様で十人まで同時通話できる仕様。

プライベートビーチ付きの別荘を持てるのは資産家と呼べる富裕層の中でも一握り、ただ深雪にとっては当たり前なのか特に驚く事もなく話し合ってた。

以前、雫の父親同伴でバカンスに過ごした時の記憶があるからか、ほのかは何かを思い出しながらも今年は同伴じゃない事にホッと一息をしてた。

『一真さ
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ