暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第七十六部第一章 動きはじめる両軍その四十二

[8]前話 [2]次話
「そうしている、そしてギルフォード総統のお考えだが」
「どういったものでしょうか」
「統一されたサハラと交渉してだ」
「外交において」
「そしてモントローズ要塞の非武装化をだ」
「解除させるのですね」
「そう考えておられる」
 こうタンホイザーに話した。
「あの方はな」
「そうなのですか」
「そうだ、そしてだ」
「モントローズ要塞を復活させ」
「サハラへの備えとする」
「そうお考えですか」
「無論サハラを攻めるつもりはもうない」
 このことも話したモンサルヴァートだった。
「何しろ我々は内政と暗黒宙域の踏破に忙しい」
「それどころではないですね」
「最早な、だからサハラには要塞を守りに置くだけでだ」
「相手が国境に防衛ラインを敷いてもですね」 
「何も言わない、むしろだ」
「彼等とですね」
「国交を結ぶ」
「それをですね」
「考えておられる」
 ギルフォード、彼はというのだ。
「サハラはな」
「国交を回復ですか」
「そしてそのうえでだ」
「敵を絞りますか」
「連合だけにな」
「連合とはです」
 ここでこう言ったタンホイザーだった。
「やはりですね」
「我々は相容れない」
「そうした関係ですね」
「まさに不倶戴天の敵同士だ」
「だからこそ」
「敵対するしかないからな」
 それ故にというのだ。
「我々もだ」
「敵を絞る」
「そうしないとならないからな」
「敵は連合だけですね」
「この国だけにしてだ」
 そうしてというのだ。
「他国とはな」
「マウリア、そしてサハラとは」
「交流を深めるか回復させてだ」
「敵でなくするのですね」
「敵は少ない方がいい」
 こうも言ったモンサルヴァートだった。
「やはりな」
「はい、その方が戦略も立てやすいです」
「戦力も向けやすくなる」
「二正面作戦になりますと」
 どうしてもだった。
「辛いものになります」
「それも非常にな」
「ですから」
「総統のこのお考えはだな」
「私にしてもです」
 タンホイザー、宇宙艦隊司令長官として実戦部隊を率いる彼にしてもというのだ。
「有り難いことです」
「ではな」
「はい、是非です」
「サハラとは講和すべきだな」
「今は敵同士ですが」
 それでもというのだ。
「サハラの考え次第で」
「あの国もだ」
「統一すればですね」
「そこからの内政に必死にならざるを得ない」
「統一即ち建国であり」
「建国したならばだ」 
 まずはというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ