暁 〜小説投稿サイト〜
キツネどんのお話U
第一章
[1/2]

[1] 最後 [2]次話
                ピーターラビット
             第四十一話  キツネどんのお話U
 キツネどんはこの時お家でぼやいていました、それはどうしてかといいますと。
「折角の休日だというのに」
「パブに行くお友達がいないのね」
「そうなのだよ」 
 こう奥さんに言います。
「こんなに悪いことがあるだろうか」
「あるでしょ」
 あっさりとです、奥さんはご主人に答えました。
「人間に怒られたりとか」
「マクレガーさんの畑に間違えて入ってかい」
「そうなるとかね」
「あの人はとにかく怒りん坊だからな」
「そう、だからね」
「飲みに行く友達が見付からないよりもかい」
「悪いことはあるわよ」
 こうご主人に言うのでした。
「それこそ」
「そうかも知れないが」
 それでもとです、キツネどんは奥さんに反論しました。お家の中のテーブルに座って右手で頭の杖にしてぼやいています。
「しかしだよ」
「飲みに行きたいのね」
「誰かとね」
 是非にというのです。
「いないかな」
「誰でもいいのかしら」
「友達ならね」
「それじゃあお店に行ったらいいでしょ」
 そのパブにというのです。
「今から」
「一緒に行く人がいないから言っているんだがね」
「行けばいるわよ」
 そのパブにというのです。
「誰かがね」
「随分と適当だね」
 キツネどんは実際にそうした口調の奥さんに言いました。
「聞く限りだと」
「けれどパブはそうした場所でしょ」
「私みたいな暇な男が言って飲む場所だというのだね」
「そう、だからよ」
 まさにそうした場所だからだというのです。
「もうふらりと行ってね」
「それで相手がいればだね」
「絶対に誰かいるわよ」
「それでその人と飲めばいいか」
「ええ、そうしたらいいでしょ」
「そこまで言うのなら」 
 それならとです、キツネどんは奥さんの言葉に頷いてでした。
 パブにまずは一人で行くことにしました、そして森のパブに入るとでした。
 蛙のフィッシャーどんがいてそれで言ってきました。
「ああ、キツネどんじゃないか」
「ああ、フィッシャーどんか」
「あんたも飲みに来たのかい?」
「折角の休日だからね」  
 お仕事のことを一切気にしなくてお酒が飲める、そうした日だからだというのです。
「それでだよ」
「わしと同じ理由だな」
「ただ、一緒に飲みに行ける人がいなかったけれど」
「それもわしと同じだな」
「何だ、理由は全部同じだな」
「そうだな」
 フィッシャーどんはキツネどんに笑顔で応えました。
「じゃあ同じ事情の者同士で」
「一緒に飲むか」
「そうしようか」
「では最初は」
 何を飲むか、キツネどんは言いました。
「エールを飲も
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ