暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第七十五部第五章 宣戦布告その三十

[8]前話 [2]次話
「それは恥でありますね」
「人として最も」
「しかし主席は誇りを知っておられる」
「だからですね」
「恥も知っている」
 誇りを知っていてというのだ。
「だからだ」
「その様なことはされず」
「そうしてですね」
「震災があれば」
「然るべき対応を取られますね」
「そのうえで戦争にも勝つ」
 アッディーンとのそれにもというのだ。
「そうする、ではな」
「まずはですね」
「政務を執られ」
「そして国境に到着すれば」
「その時には」
「宣戦布告を行う」
 到着すればというのだ。
「ではいいな」
「はい、わかりました」
「それではです」
「国境に到着すれば」
「その時にですね」
「用意を頼む」
 宣戦布告のだ、シャイターンはアッディーンのそれとはまったく違う美食の後で政務を執ってだった。
 国境に到着した瞬間にだ、フラームとアブーに言われた。
「兄上、では」
「これよりですね」
「国境に到着しましたので」
「宣戦布告をですね」
「行う」
 まさにという返事だった。
「これからな」
「はい、それでは」
「これからお願いします」
「そうしよう」
 こう話してだ、シャイターンは自ら宣戦布告を行った。その状況は全人類に向かって放送されたがこれはアッディーンも同じだった。
 旗艦アリーから宣戦布告を行った、両者共軍服姿でありこの瞬間に戦争がはじまった。その両者の宣戦布告をテレビで聴いてだった。
 八条は共に観ていた軍の高官達にこう言った。
「はじまりました、そして終わります」
「戦争がはじまり分裂が終わる、ですね」
 バールがすぐに八条に応えた、皆国防省の一室でそれぞれの席に座ってそのうえで観ている。慮社の宣戦布告はまさに同時であり左右にそれぞれが画面にいた。
「いよいよ」
「はい、その通りです」
 八条もバールにこ答えた。
「まさに」
「そうですね」
「そうです、そして」
「そして?」
「おそらく負けた方はです」
 アッディーン、シャイターンのどちらでもだ。
「連合かマウリア、おそらくこの連合です」
「亡命してきますか」
「はい」 
 そうなるとだ、八条はリバーグに答えた。
「そうなります」
「そうですか、我が連合にですか」
「そうです、そしてその亡命された方をです」
 八条はさらに話した。
「私は義勇軍に迎え入れたりです」
「義勇軍、となりますと」
 リバーグは八条のその話を聞いて考える顔でこう彼に述べた。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ