暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と琵琶湖の鯰
第八幕その八

[8]前話 [2]次話
 鯖素麺もあります、皆その素麺を見て言いました。
「鯖って海だよね」
「海の幸よね」
「それで何で滋賀県にあるのかな」
「ホテルの人がこれも滋賀県の名物って言ってたけれど」
「鯖が獲れる筈ないのに」
「滋賀県だと」
「これは日本海で獲れた鯖なんだ」
 先生はいぶかしむ皆にお話しました。
「これはね」
「というと福井県とかだよね」
「京都だと舞鶴の辺り?」
「そっちの方だね」
「そこで獲れた鯖なんだ」
「そう、そしてね」
 それでというのです。
「その鯖を滋賀県の西を通って京都まで運んでいたんだ」
「そうだったんだ」
「それで滋賀県は鯖も名物なんだ」
「運ぶ道だったから」
「それでなんだ」
「そうなんだ、佐和山の方にも行ったけれど」
 石田三成さんのお城があったその街です。
「まさにあの辺りがね」
「京都まで鯖を運ぶ人が通っていたんだ」
「そうだったんだ」
「昔はそうだったんだ」
「それはまた」
「そう、そしてね」
 先生はさらにお話します。
「鯖以外のお魚も運んでいたんだ」
「日本海の湊から京都まで」
「そうしていたんだ」
「あの道を通って」
「けれど鯖が有名だったから」
 その為にというのです。
「あの道を鯖街道と呼んでいたんだ」
「成程ね」
「面白い名前ね」
「鯖街道なんて」
「本当に」
「京都は海がないから」
 山に囲まれていてです。
「どうしても海の幸がないからね」
「昔はそれであまり食べてなかったんだよね」
「どうしても」
「そこが困ったところで」
「海の幸があまりないことが」
「それでその海の幸を運んでいたんだ」
 その鯖街道を使ってというのです。
「そうしてその鯖を使ってなんだ」
「この鯖素麺が出来たんだ」
「鯖を煮たお汁をだしにしているんだね」
「また濃い味だね」
「かなり美味しいわ」
「そうだね、この味がね」
 本当にとです、先生もその鯖素麺を食べてにこにことして言います。
「いいよね」
「このお魚からだしを取ることがいいよね」
「和食では多いけれど」
「独特のだしが出てね」
「絶品よね」
「そう思うよ、これだけ美味しいから」 
 本当にとです、先生はまた言いました。
「病みつきになるよ」
「食べていてね」
「そうなるよね」
「どうしても」
「全くだよ」
「それと先生」
 ここでチーチーが先生に言ってきました。
「また鯉食べてるね」
「鯉お刺身美味しいよね」
 食いしん坊のガブガブは舌鼓を打っている感じです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ