暁 〜小説投稿サイト〜
猫と美少女とヤンキー
第一章
[1/2]

[1] 最後 [2]次話
                猫と美少女とヤンキー
 三原海里は赤茶色の髪の毛を左で分けたオールバックにしている面長で鋭い目の少年だ、背は一八〇近くあり引き締まった体格だ。わりかし偏差値の高い高校に通っているが外見はそうしたものだ。
 その彼が夜に近所のコンビニにバイクで買いものに行って帰ると。
 青い目の髭の長い猫を拾ってきた、それで彼と同じ髪の毛の色でやはり面長だが目は丸い動物学者の父山男一七五の背ですらりとしたスタイルの彼はこう言った。
「拾ったんだな」
「ああ、線路のところにいたからな」
「轢かれない様にか」
「助けたけれどな」
「それで買いものはどうしたんだ」
 父は息子の缶ビールを飲みながら尋ねた、これが彼の食後の楽しみなのだ。
「一体」
「だから一旦な」
「その子連れて戻ったんだな」
「そうなんだよ」
「そういうことか」
「ああ、だからまた行って来るな」
「それじゃあな、しかしな」
 父はその猫を見て言った。
「その子首輪してるな」
「だから飼い猫だな」
「そうだな、じゃあ飼い主探さないとな」
「そうしてやるか」
「野良猫だったらうちで飼ってたな」
 父は微笑んでこうも言った。
「絶対にな」
「親父も俺も猫好きだしな」
「母さんは嫌いだったけれどな」
 実は離婚している、山男は学校の教師で何かと他人に厳しいだけで教師の仕事よりも組合の活動に熱心な妻と対立して別れたのだ。それで海里を引き取って二人で暮らしているのだ。
 その元妻はどうだったかというと。
「自分以外の人は、だったからな」
「ああ、お袋はな」
「まあ母さんのことは置いておいてな」
「そうだよな、俺達はな」
「猫好きだしな」
「他の生きものだってな」
「じゃあとりあえず猫の餌とかトイレ用意してな」
 そうしてというのだ。
「飼い主探すか」
「それじゃあな」
 海幸は父の言葉に頷いてだった。
 またコンビニに行って自分のものだけでなく猫のご飯等も買った、そしてこの日は猫の世話を二人でしてだった。
 海里はまず学校に行ってそうして猫のことを話した、するとだった。
 クラスメイトの鮫島羅夢、薄茶色の腰まである長い髪の毛で前のところをセットして額を見せている長い睫毛のきらきらした細い目で背は一六六程でスタイルはかなりいいい。学校の制服の濃い水色のブレザーのとミニスカートそして赤いネクタイと白いブラウス姿の彼女が言ってきた。
「その子若しかして」
「鮫島心当たりあるのかよ」
「実は昨日ね」
 羅夢は海里に話した。
「家の猫が脱走したの」
「そうだったのかよ」
「家猫にしていたけれど」
「その猫って白猫で目が青いか」
「ええ、、女の子でね」
「首輪赤いか」
「お髭が長くてね」 
 こう海里
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ