暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と琵琶湖の鯰
第六幕その一
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
                第六幕  まだ見付からない
 先生は琵琶湖の北の水質調査と生物採集を続けます、その間に今度は佐和山に登りました、その山においてです。
 先生は皆にこう言いました。
「ここもお城だったんだ」
「石田三成さんだね」
「あの人のお城だったね」
「関ケ原で負けた」
「豊臣秀吉さんの側近だった人だね」
「そうだよ、あの人のお城でね」 
 それでというのです。
「随分と立派なお城だったんだ」
「そうだったんだね」
「滋賀県もお城多かったんだね」
「これまでも彦根城とか行ったけれど」
「ここもそうだったんだね」
「そうだよ、それと石田三成さんだけれど」
 先生は今度はこの人のお話をしました。
「皆はどんな人だと思ってるかな」
「凄く頭がいい人?」
「それで友達思いだね」
「厳しいことも言うけれどね」
「真面目でね」
「時として誤解されやすい人かな」
「大体そうだね」
 先生は皆の言葉に答えました。
「性格が悪かったとか嫌われていたとか言われていたけれど」
「その実はだね」
「悪い人じゃなかったんだよね」
「豊臣秀吉さんに媚びたりもしないで」
「言うべきことは言って」
「陰口とかも言わない人だったんだね」
「とにかく真面目でね、事実を事実と言う人で」
 それでというのです。
「豊臣秀吉さんやお友達は全力で守る」
「そうした人でね」
「豊臣秀次さんも助けようとしたんだよね」
「陥れたどころか」
「そうしようとしたんだね」
「そうなんだ、けれど本当にずけずけと言う人で頭が切れて出世していったから」
 その為にというのです。
「嫌う人からは嫌われて妬まれてね」
「評判が悪かったんだね」
「実はいい人でも」
「そうだったんだね」
「人によって態度も変えなかったよ」 
 そうしたこともしなかったというのです。
「そうした人いるよね」
「日本でもね」
「体育会系なんか多いよね」
「上が絶対だから」
「それで下にはきついんだよね」
「そうした人いるね」
「そんな人はね」
 それこそというのです。
「何処でもいるけれどね」
「石田三成さんは違っていて」
「豊臣秀吉さんにも厳しいことを言う」
「そうした人だったね」
「その実は」
「大谷吉継さんが困った時も助けたしね」
 この人がそうなった時もというのです。
「お友達だったからね」
「友情に篤い人だったんだね」
「やっぱりいい人だね」
「悪人じゃなくて」
「先生の言う通りだったんだね」
「生活自体も質素で無欲で」
 そしてというのです。
「勤勉な人だったんだ、けれど本当にずけずけ言ったから」
「言葉が多くて」
「それでだね」
「嫌いな人も多くて」
「誤解されやすかったん
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ