暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第七十五部第四章 慧眼その四十一
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「悪質なものはな」
「当時の日本のマスコミの様な」
「そうしたことはですね」
「断固として除去し」
「マウリアをよくしていきますね」
「権益といってもよし悪しだからな」
 悪い権益ばかりでもないというのだ。
「そこの見極めが大事だ」
「そうですね」
「ではですね」
「我々が既に調べた通りにです」
「権益についても改革を行いますか」
「時として手段を選ばず」
「そうだ、そして無能は働き者は適性のある場所に配置転換するが」
 そうして有能な働き者に転じさせるがというのだ。
「しかしだ」
「どうしようもない輩はですね」
「性根が腐りきった輩はですね」
「先程の日本のキャスターの様な」
「そうした輩はですね」
「ゴミ箱に入れることだ」
 これもまた隠語であった。
「そうした輩は必ず裏で悪事を働いている」
「それで、ですね」
「悪事を暴き」
「そうしてですね」
「社会的に抹殺してですね」
「消しますね」
「命を奪うよりもだ」
 ジャバルは冷徹そのものの目で語った。
「悪事を暴いてそれを公にばらす方がいい場合もある」
「死なせればそれまでですが」
「死なせるよりも惨いことをしてですね」
「その卑しさに相応しい末路を堪能させてやりますね」
「私は残酷な人間だ」
 自ら言ったジャバルだった。
「敵の命を奪うことにも躊躇しない時もあるしだ」
「時にはですね」
「そうした輩に対してはですね」
「死なせて終わりとしない」
「さらに惨い報いを与えますね」
「そしてその末路を見て楽しむのだ」 
 そうするというのだ。
「そうする、私は卑しい輩は嫌いだ」
「どうしてもですね」
「そうした輩はですね」
「ただ命を奪いだけでは済まない」
「副主席のお考えでは」
「その辺り連合的か」
 ここでこの国の名前も出した。
「あの国の凶悪犯への処刑は相当だな」
「よくエウロパが批判していますね」
「あまりにも非人道的だと」
「人権侵害も甚だしいと」
「そう言っていますね」
「そうだ、しかしだ」
 それでもというのだ。
「私も近いものがあるだろう」
「卑しい輩には容赦しない」
「て言っていて気に残虐になれる」
「そのことがですね」
「まさにな、何度も言うが無能な働き者にはさらに下がある」 
 適材適所を行えば容易に変わる者のというのだ、尚この論理では有能な働き者も配置次第で無能な働き者となる。
「それこそがだ」
「屑と呼ぶべき者達ですね」
「まさに」
「どうしようもなく卑しい」
「人に害を与えるしかない連中ですね」
「そうした輩は何処にでもいるからな」 
 そして何時でもだ。
「何といってもだ」
「消していく」
「そうしていきますね」
「それこそ片っ端から」
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ