暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第七十五部第四章 慧眼その十六
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「しかしだな」
「それがです」
「変わるか」
「連合の発展の速度が速くなりましたし」
 このこともあってというのだ。
「我々も力をつけてです」
「これまで通りバランサーとして動ける様になる為にもだな」
「発展しなければなりません」
「そしてエウロパ、サハラもか」
「さもないと連合がどうしようもなく巨大になり過ぎ」
 強大ではなかった、この場合は。
「手に負えなくなりますので」
「我々が只の連合の外国にならない為にもだな」
「力をつける必要があります」
「発展はただ豊かになるだけではないな」
「他国にも影響を及ぼします」
 強くなった国力がというのだ。
「ですから」
「技術も手に入れてか」
「積極的な発展政策に転じていきましょう」
「ではその主な政策がだ」
「私と私の同志達がですね」
「出せるな」
 ジャバルの目を見て彼に問うた。
「必ず」
「はい」
 即座にだ、ジャバルも答えた。
「お任せ下さい」
「ではな」
「既に考えていますし」
「国家戦略としてか」
「これからマウリアはどうあるべきか」 
 ジャバルは既にこのことについて熟考していた、若々しく端正なその顔を引き締めさせてクリシュナータに話した。
「そう考えていき」
「その中でか」
「政策も考えていましたので」
「だから出せるか」
「すぐにでも」
「ではその政策を見せてもらおう」
 クリシュナータはジャバルに微笑んで応えた。
「どういったものかな」
「では今日にでも」
「今日か」
「今日の夜閣下のところに持って来ましょうか」
 マウリアを発展させるその政策をというのだ。
「私のパソコンの中にもありますし」
「そうか、ではその政策をCDかUSBに入れてだ」
 そのうえでというのだ。
「私のところに持って来てくれ」
「それでは」
「その様にな、それは全体の政策だな」
「各星系を見ていますが」
 それでもというのだ。
「我がマウリアも地方政府の力が強いです」
「連合程ではないにしてもな」
「ですから」
「ある程度は地方政府に委ねられるな」
「そうなります、中央政府の権限の拡大も考えていますが」
 それでもというのだ。
「やはりです」
「地方政府のことも考慮しているな」
「そうしています」
「地方政府の権限は守らないとならない」
 それはとだ、クリシュナータはマウリアの国家システムの在り方についても話した。その地方政府が強いそれもだ。
「どうしてもな」
「そこはですね」
「マウリアの領土も広い」
 正確に言うと所有している星系の数がだ。
「一国では所有している星系は最大だ」
「連合各国のどの国よりも多いです」
 そしてエウロパ各国のだ、エウロパは中央集権国家だが中央政府の下に
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ