暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生の野球
第四幕その九
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「いい状況だよ」
「阪神が強くて巨人が弱いと」
「こんないいことはないよ、ただね」
「ここでだね」
「阪神に名キャッチャーが加わったら」 
 そうなればというのです。
「こんないいことはないよ」
「そうなんだね」
「だからね」
 是非にと言うのでした。
「僕も色々言ったけれど」
「希望としてはだね」
「彼に阪神に行って欲しいよ」
「そうだよね」
「それとメジャーに行く人もいるけれど」 
 最近の日本のプロ野球ではです。
「八条リーグでもいるしね」
「いるね、八条リーグってあっちにもあるしね」
「そう、日本にあって」
 そしてというのです。
「アメリカにもメキシコにもあってね」
「中国でもあるね」
「東南アジアでもあってね」
「欧州にも出来たんだよね」
「とにかく八条グループは歴代の総帥さんがスポーツ好きで」
「野球もだね」
「好きだからね」
 その為にというのです。
「プロ野球のリーグもね」
「各国に持ってるね」
「あとサッカーやバスケットボール、アメリカンフットボールにラグビーも」
 こうしたスポーツでもというのです。
「プロリーグを持っているよ」
「流石は世界屈指の企業グループだね」
「そうだね、いいことだよ」
「企業がスポーツをすることは」
「文化事業だし」
 スポーツも文化だからです。
「それに企業のイメージアップや宣伝にもなるし」
「その意味でもいいね」
「持てるのなら」
 それならというのです。
「本当にね」
「持つべきだね」
「僕はそう思うよ」
「あと八条グループは音楽にも力を入れてるね」
「歌劇場に管弦楽団にね」
「合唱団にって」
「音楽会社も持ってるしね」
 こちらの企業もというのです。
「芸能事務所も持ってるし」
「そちらも凄いね」
「音楽もね」
 この文化もというのです。
「いいものだからね」
「進出していていいね」
「そうだよ、吹奏楽だってね」
「グラスバンドだね」
「こちらもね」
 実にというのです。
「いいものだよ」
「そうだよね」
「文化事業はね」
「企業にとっても世の中にもいいことだね」
「本当にね、だから八条グループの方針は」
 文化事業にも力を入れているそれはというのです。
「非常に素晴らしいよ」
「先生も太鼓判を押す位に」
「慈善事業にも積極的だしね」
 こちらにもというのです。
「いいことだよ」
「慈善事業はいいわよね」
「立派な善行だし」
「企業がそれに積極的なことはね」
「とてもいいことね」
「そうだよ、これもね」
 先生は動物の皆にその慈善事業のお話もしました。
「世の中をよくするしその企業にとってもね」
「いいことよね」
「何といってもね」
「それも文句
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ