暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生の競馬
第十二幕その七

[8]前話 [2]次話
「本当によかったよ」
「イギリスにずっといたけれど」
 ここで言ったのはチーチーでした。
「その時はどうなっていたかな」
「ちょっと想像つかないわね」
 ガブガブはチーチーの言葉に首を傾げさせました。
「その場合は」
「ずっとあのままだったかな」
「患者さんの来ない病院で一緒にいて」
 チープサイドの家族は少し考えました。
「時々お話が来て旅に出て」
「また病院に戻って静かな生活かな」
「あの生活のままずっとだと」
 老馬も想像していました。
「先生も僕達もこんなに色々経験していないかもね」
「今の僕達は色々あるからね」
 トートーも言います。
「イギリスにいた時と比べて遥かに」
「日本のあちこちに行ったりして」
 そしてと言ったのはジップでした。
「素敵な日々を過ごせているからね」
「そうしたことも考えると」
 ポリネシアの口調はしみじみとしたものでした。
「私達は日本に来てよかったわ」
「そうしたことを思うと」
「僕達が日本に来たのは神様のお導きで」
 オシツオサレツも考えました。
「先生に素晴らしい出会いと旅をさせてくれて」
「幸せにしてくれる為だったんだ」
「この幸せは」
 まさにと言ったダブダブでした。
「神様の贈りものだね」
「そうだね、日本にいて悪いことは」
 それはといいますと。
「何一つない位だからね」
「そうだよね」
「こんないいことはないよね」
「そうした生活を送ってもらう為にね」
「神様は先生を日本に送ってくれた」
「そうなんだね」
「そう思うと」
 先生は暖かい笑顔になって言いました。
「神様に感謝せずにいられないよ」
「全くだね」
「その通りだね」
「じゃあね」
「今はね」
「神様に感謝しながら」
「この幸せを満喫しましょう」
 皆も先生に笑顔でお話します。
「そしてそのうえで」
「王子のお家にも行って」
「そしてね」
「すき焼きも食べましょう」
「是非ね」
 こうしたことをお話しているとでした、先生の携帯の音楽が鳴りました。電話に出るとサラからでした。
「兄さん、また近いうちにね」
「日本に来るんだね」
「今度は私一人でね」
「おや、ご主人は一緒じゃないのかい?」
「うちの人その時はベルギーに行くから」
 それでというのです。
「今回はね」
「サラ一人でなんだ」
「そう、来日するから」
 そうするというのです。
「だからね」
「サラだけが来るんだ」
「そうなの」
「それで何時かな」
「その日はね」
 何時かとです、サラは先生にお話しました。すると先生はサラに笑顔になってこう答えたのでした。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ