暁 〜小説投稿サイト〜
祖父になった犬
第二章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後
「ボスがお祖父さんね」
「ニャ〜〜」
「ナ〜〜オ」
「ミャ〜〜ン」
 見れば三匹共今も庭にいるボスと一緒だ。ボスは普通にだった。
 自分のところに来た三匹を受け入れて一緒に横になっている、三匹はそのボスに寄り添ってそうして喉を鳴らして寝ている。
 瞳はその彼等を見てまた両親に言った。
「あの子達ずっとね」
「ああ、ボスと一緒にいてな」
「幸せに過ごして欲しいわね」
「本当にな」
「そうして欲しいわね」
「そうよね、ボスがあのリアがお家に来たことに気付いて」
 そしてというのだ。
「私達に教えてくれたから」
「ロアも子供達も助かったな」
「そうなったわね」
「ええ、そう思うとね」
 それならというのだ。
「ボスはあの子達の救い主でね」
「お祖父ちゃんだな」
「そうなるわね」
「血はつながっていないけれど」
 犬と猫の間柄だ、それは有り得ないことだ。
「けれどね」
「それでもな」
「ボスはあの子達のお祖父ちゃんなのよ」
「お祖父ちゃんだからあそこまで仲良くて」
 それでというのだ。
「一緒にいるのね」
「そういうことだな」
「家族だからそうなったのよ」
「ええ、あとね」 
 ここで瞳はこんなことを言った。
「ネットのニュースだけれど」
「どうしたの?」
「何か猫を十匹位飼ってたお家があったけれど」
 母にこのニュースのことを話した。
「随分酷い飼い方でまともにご飯もあげないでおトイレもまともにしていなくて」
「それでなの」
「ご近所がそのこと知って訴えられてね」
 それでというのだ。
「動物虐待で逮捕されたらしいわ」
「そんなことがあったの」
「それで十匹の猫は全部保護されて今はそれぞれいい人に貰われたらしいわ」
「猫ちゃん達助かってよかったわね」
「ええ、本当にね」
「十匹いれば飼いきれるかどうかね」
「わからないけれどそれでも飼ってまともに世話もしないで」 
 それでというのだ。
「猫ちゃん達を酷い状況に置くなんてね」
「世の中わからない人達もいるわね」
「そうね、若しかしたら」
 ここでだ、瞳は。
 ロアを見てそれで言った。
「ロアもね」
「そのお家にいたかも知れないのね」
「若しかしたらね」
 見ればロアは今瞳の話を聞いている、ボスのところにいつつ彼女の方をじっと見ていることからわかる。
 その彼女を見て瞳も思ったのだ。
「そう思ったけれど」
「そうかも知れないわね」
「ええ、けれどね」
「それでもよね」
「今はこうしてね」
「うちにいてね」
「ボスとも一緒にいられてね」 
 そうしていられてというのだ。
「幸せそうね」
「ああ、幸せならな」
「それでいいわね」
「ボスとも私達ともずっと一緒にいてね」
 瞳はこう
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ