暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第七十五部第一章 最後の戦いのはじまりその三十

[8]前話 [2]次話
「大統領でも同じだ」
「無駄な人命を犠牲にしてはならず」
「兵器もですね」
「粗末にしてはならない」
「それが為にも」
「治療や整備の体制も整えていますね」
 部隊のすぐ後ろにだ。
「そうしていますね」
「では、ですね」
「将兵も兵器も何かあれば」
「すぐに治療、整備、修復を受けさせ」
「そのうえで回復してもらう」
「そうして戦っていきますね」
「そうしてだ」
 そのうえでというのだ。
「勝つぞ」
「わかりました」
「では開戦になれば」
「そうして戦っていきましょう」
「損害にはすぐに対応していき」
「そのうえで」
「そうしていく、数が優勢であってもだ」 
 このことに慢心せずにというのだ。
「逐次回復させていってだ」
「粘り強くですね」
「戦っていきますね」
「そうする、補給も万全であるしだ」
 またこちらの話をした。
「このままだ」
「後方のあらゆることを完全にしてだ」
「戦いそして」
「勝ちましょう」
「必ず」
 幕僚達も応える、こうしたことを話してだった。
 オムダーマン軍は戦場に向かっていた、そしてだった。
 その彼等の動きは的確に各国にも伝わっていた、それはほぼ実況で伝わっていてだった。それでだった。
 八条も連合中央政府国防省で見つつだ、こう言った。
「あと少しで、ですね」
「はい、開戦ですね」
「オムダーマンとティムールの間で」
「戦争となりますね」
「それはもう間近く」
「秒読みと言ってもいい」
「そうした状況ですね」
 国防省の官僚達も応えて言う、三次元モニターに映し出されているサハラの宙図と両軍の動きと配置を見つつ。
「まさにです」
「あと少しで、です」
「開戦です」
「そしてですね」
「その後はですね」
「どちらが勝つかですが」 
 八条はこうも言った。
「わからないですね」
「まだ、ですね」
「国力と数ではオムダーマン有利でも」
「それでもですね」
「どちらが勝つかは」
「わからないですね」
「はい、私もです」
 確かな戦略眼を持っている八条を以てしてもというのだ。
「どちらが勝つかはです」
「わからないですか」
「今の時点では」
「どうしても」
「そうです、国力と国力のです」
 まさにというのだ。
「衝突になればです」
「確かにオムダーマン有利ですね」
「その場合は」
「そのまま国力で押し切れる」
「そうして勝てますね」
「我々の様にです」
 八条は自国の戦い方も述べた。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ