暁 〜小説投稿サイト〜
【完結】RE: ハイスクール D×D +夜天の書(TS転生オリ主最強、アンチもあるよ?)
第4章 ???×夜天の書
主人公行使可能魔法一覧
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
主人公行使可能魔法一覧(本編で使わないのも含む)
※なのはウィキを主に参考・転載しています。

・原作準拠
◆デアボリック・エミッション(Diabolic Emission)
◆ミストルティン(Mistilteinn)
◆氷結の息吹-アーテム・デス・アイセス- (Atem des Eises)
◆ラグナロク(Ragnarok)
◆ヘイムダル(Heimdall)

◆治療魔法
◆自己強化&自動治癒
◆ホールディングネット
◆スレイプニール (Sleipnir)
◆ブリューナク (Brionac

◆バルムンク (Balmung)
◆ クラウ・ソラス (Claiomh Solais)
◆フレースヴェルグ(Hrasvelgr)
◆ブラッディダガー(Bloody Dagger)/ブルーティガードルヒ(Blutiger Dolch)


・オリジナル
◇永遠力暴風雪(Eternal Force Blizzard)
◇幻想空間(Phantasmagoria)
◇ドラグ・スレイブ(Drag Slave)
◇ギガ・スレイブ(Giga Slave)
◇邪神召喚・




◆デアボリック・エミッション(Diabolic Emission)

魔法ランク:S-
術者を中心とする球形の範囲内全てを純粋魔力攻撃する『広域空間攻撃』魔法。
バリア発生阻害能力があり対魔導師攻撃力に優れる。
また、そのあまりの攻撃範囲の広域ぶりに、回避できないと判断した原作フェイトは、防護服を、ソニックフォームから防御力に優れるライトニングフォームに戻していた。
爆弾のように中心部から外周部への向きで衝撃が広がっていくらしく、回り込み効果はあるものの、特定方向の防御で防ぐことができる。
詠唱もしくは掛け声は、

「闇に、染まれ」

闇の書の発音がなかったので判明している名称は英語のみであり、ドイツ語読みは未出だが、魔法陣の形式はベルカ式特有のものなのでベルカ式に分類する。

本来は術者を中心とするのだが、はやての資質である「遠隔発生」により、遠距離での発生が可能。 発動トリガーは「遠き地にて、闇に沈め」。


◆ミストルティン(Mistilteinn)

魔法ランク:AAA+
遠隔発生型の石化砲撃魔法(公式)。魔法陣を中心に6本と、その中心から1本の最大7本の光の槍を放つ。
直接攻撃力は高くなく、射程も短いが、追加効果として生体細胞を凝固させる「石化」を持つ。
詠唱は、

「彼方より来たれ、やどりぎの枝。銀月の槍となりて、撃ち貫け。石化の槍、ミストルティン!」

語源は北欧神話に登場した剣の名前で、はやての詠唱にある「やどりぎの枝」もその関連。


[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ