暁 〜小説投稿サイト〜
女子高生に助けられた犬
第二章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「私ちょっと近くの郵便局行って来るから」
「えっ、郵便局?」
「どうしてなんだ?」
「この子病院に見せたらお金いるからよ」
 二人にこう返した、当然といった口調で。
「だからよ」
「ああ、治療費か」
「それでか」
「バイト代入ってるから」
 それでというのだ。
「そのバイト代で治療費出すのよ」
「そうするんだな」
「全部あんたがやるんだな」
「あんた達持ってないでしょ」
「いや、ある程度持ってるさ」
「俺達だってな」
 二人もそれぞれアルバイトをしていて金はある、それでだった。
 それぞれ金を出した、だがそれでは犬の診察代及び治療費には届かず。
 結局女の子が郵便局まで行って自分のお金をおろしてそれで診察代と治療費を賄った。幸い犬の怪我は軽く。
 消毒して包帯を巻いて首にカラーをして傷口を舐めて化膿しない様にした、女の子は全部終わってから二人にまた言った。
「じゃあこの子私の家で引き取るから」
「飼うのか?君が」
「そうするんだな」
「そうよ、郵便局行く途中お母さんに連絡して事情話したらお母さんからならうちで飼いましょうって言ったから」
 だからだというのだ。
「決まったから、命は出来る限り助けろってのがうちのお母さんそれにお父さんの考えで私もそうだから」
「それでか」
「いいご両親だな」
「そうするから、それじゃあね」
「何か全部君がしてるな」
 中尾は素早く動いて決めていく女の子に戸惑いつつ述べた。
「どうも」
「そうだよな、俺達どうしていいかわからなかったのにな」
 星野も言う。
「凄いよな、本当に」
「だって慣れてるから」
 女の子は二人に平然とした顔で答えた。
「こうしたことは」
「慣れてるって」
「こうしたことがか」
「そうよ、私家族で野良犬や野良猫の保護や里親募集のボランティア団体にも入って活動しているから」
 だからだとだ、女の子は二人に答えた。
「こうしたことも慣れてるの、何かがあってもどうしたらいいかってわかったら」
「その時はか」
「そうしてすぐに的確に動けるんだな」
「そうよ、何でもね」
 こう二人に話した。
「こうしたこと意外にも」
「そうなんだな」
「何でも前以てわかっていたらか」
「あんた達だってそうでしょ」  
 女の子は二人にこうも問うた。
「得意科目とか好きなスポーツとかやるにあたってそうでしょ」
「まあ知ってたらな」
「それだったらな」
 二人もそれならとだ、女の子に納得した顔になって答えた。
「車の運転もそれで出来てるしな」
「バイトの仕事だってな」
「そういうことよ、何でも事前にわかっていることよ」 
 冷静な顔での言葉だった。
「だからね、またこうしたことがあったらね」
「こうしていけばいいんだ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ