暁 〜小説投稿サイト〜
けいおん! if
桜!
[2/6]

[1] [9] 最後 最初 [2]次話
わっ!」

 「ごめんなさーい!」



 そう言って走り抜けた風の正体は、同じ高校の制服を着て、黒いタイツを履き、黄色のヘアピンを付けた栗色の髪の女の子だった。

 あ、水色のリボンってことはあの子も1年生なのかな。
 っていうか何で急いでるんだろう?
 SHRは8時40分からだからまだ余裕があるのに。

 ...っと思ったら今度は白い野良猫に夢中だ。
 そそっかしい人だなあ。

 そんなことを考えながら歩いていると、



 「なぁ、君、桜が丘の新入生?」

 「わっ!っはい!」



 呆気に取られる中、松ヶ崎橋の先で今度は男子に話しかけられた。振り返ると厚い胸板が視界を遮る。



 「俺も1年。一瀬 正(いちのせ ただし)よろしくな」

 「僕は細見 奏(ほそみ そう)こちらこそ」



 短髪で少し目つきの鋭い彼は、僕より15cmは身長が高い。
 180cmくらいあるのかな。カッコいいなあ。
 なんかスポーツとかやってたんだろうか。



 「折角だし一緒に行こうぜ。"ほそみん"は部活決めた?」

 「"ほそみん"!?」

 「ごめん、しっくりこなかった。奏って呼ぶわ」

 「急接近過ぎてびっくりだけど、"ほそみん"よりはいいや...ううん決めてないよ」

 「じゃあさ、軽音部入らない?俺中学の頃からドラムやっててさ、高校入ったら絶対バンド組もうって決めてたんだ」



 てっきり運動部かと思ったけど、なるほどドラムか。すごく似合う。



 「軽音部かあ。僕もいつだか親戚にもらったギター少しだけ弾いたことあるよ」

 「ほんと!?じゃあ決まり!」



 一瞬、決めてしまっていいんだろうかと思ったけど、どんな部活に入るかが大事なんじゃなくて、一生懸命何かをすることが大事なのかなとふと、思った。



 「うん」



 この縁を大事にしてみよう。

 何故だかそう思った。










 AM8:10




 




 
 修道院駅の踏切を渡り、交差点を過ぎて、白川通りを真っすぐ進むと間もなく、桜が丘高校が見えた。



<i11666|46371>



 舞う桜の花びら、桜色の飾り付けのされた白い看板に入学式の文字、正の頬も心なしか桜色に染まって見えた。



 「奏!クラス分けの掲示板向こうみたいだ」

 「うん」



 昇降口の前に人だかりが見える。



 「正、見える?」

 「ん−、ちょっと遠いな」

 「僕、ちょっと潜り込んで見てくるよ」

 「奏は背小さいしな」



[1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ