暁 〜小説投稿サイト〜
ロックマンZXO〜破壊神のロックマン〜
第四十一話 少年が選ぶ道
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
セルパンを倒し、墜落したガーディアンベースの修理が終わるまでガーディアンの保養施設で過ごすことになったヴァン達。

施設内で静かに過ごす者と外で出された料理を摘まみながら騒ぐ者…誰もがヴァンとエールの勝利を喜んでいた。

「賑やかだな…」

「あなた達がセルパンを倒したからよ。」

「プレリー」

声に反応して振り返ると、料理を持ってきてくれたプレリーがヴァンの隣の椅子に座る。

「はい、あなたの分よ」

「ありがとう、わざわざ持ってきてくれてさ」

料理を受け取るとプレリーに礼を言うと彼女は柔らかく微笑んだ。

「この国周辺のイレギュラーは?」

「この国のイレギュラー発生の原因だったセルパンを倒してモデルVを破壊したから徐々に減少傾向にあるわ。アウターがイレギュラーの巣窟なのは変わらないけれど、原因を取り払ったことで少しずつ改善していくはずよ」

「そうか、少なくても十年前の俺達のようなことは無くなるといいな…インナーの方はどうなってるんだ?セルパンの演説のせいで大混乱だったじゃないか」

あの時のセルパンの演説のせいで、セルパンを英雄視していた人々は絶望し、モデルVの覚醒を促すほどの大混乱となった。

「…インナーの方はまだまだ落ち着いてはいないわ。モデルVにエネルギーを吸収された人々のこともそうだけど、この国の中核となるまでに勢力を広めていたセルパン・カンパニーの本社ビルの崩壊……セルパンの企みはどうあれ、人々の精神的支柱であったことは確かだもの」

「カンパニーの機能が止まって国が傾いたりはしないよな?」

「まだ分からないわ…でもあの演説から立ち直った人々が新しい国の運営体制のことで色々と話し合っているみたいだから心配はいらないと思うわ」

それを聞いたヴァンは安堵の溜め息を吐いた。

この国には辛い思い出だけではなく、亡き母親との楽しかった思い出があるのだ。

国が荒れるのだけはどうしても避けたかったが、国の運営に関してはヴァンには何も出来ない。

「セルパンがいなくても国は動くか…ほとんどセルパンの都合の良い箱庭同然の状態だったのに…やっぱり人はそんなに弱くないんだな」

「ええ、その通りよ。私は長い年月を生きてきて…人の弱さや強さを見てきた…だから、簡単に終わったりなんてしないわ」

プレリーは幼い頃からずっと見てきたのだ。

人の強さと弱さを。

弱いからこそ、他者に手を差し伸べることが出来る強さがあることを“お姉ちゃん”達が教えてくれたからだ。

これからきっとこの国はいくつもの問題や試練が待っていることだろう。

それは辛く苦しいことなのかもしれないが、滅びてしまってはそれと向き合うことさえ出来ず、家族や親しい人達、愛する者と手を取り合
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ