暁 〜小説投稿サイト〜
ソードアート・オンライン〜漆黒の剣聖〜
アインクラッド編〜頂に立つ存在〜
第二十八話 神速に瞬く貪欲な龍の刃
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
空は暗雲に包まれ、どんよりした雰囲気が立ち込める中、何処へ続いているのかわからない階段をゆっくりとのぼりながらベガは溜息をつきながら呟いた。

「・・・・・あまり、いい雰囲気ではないわね」

気分が下がっていく中、階段をのぼり終えるとこれまた雰囲気の良くない神殿が現れた。しかも雰囲気が良くないだけではなく、神殿の中から瘴気のような黒い霧状のものまで発生しているのである。それを見たベガは一言だけ洩らした。

「・・・・・帰りたい」

しかし、帰れないのが現状であった。ここに来るためにくぐった扉はすでに消失してしまったので、帰りたくても帰れない状態なのだ。仕方ないと覚悟を決めると、神殿の中にはいていく。すると、石造りの柱が左右に並び立ち一本の通路とかしていた。その通路に従い進んでいくと、大広間らしき場所に出た。そこには、人間の大人サイズの天秤が置いてあり、そのメモリをじっと見つめる者がいた。その様態は、ジャッカルの頭を持つ半獣半人だった。その半獣半人が大広間に入ってきたベガの姿を認識すると、いきなり姿が掻き消えた。

「っ!?」

いきなり半獣半人が消えたことに驚いたベガだったが、悪寒がしたので今いる場所から即座に横に転がるように避けると、先ほどまでいた場所に二股に尖った先端を持つ鉄の杖があった。その杖をたどっていくと先ほどの半獣半人が杖を持った腕を伸ばしていた。ベガは即座に距離を取り体勢を立て直し、半獣半人にカーソルを合わせる。そこには、

【The Anubis】

と記され、HPゲージが十本も並んでいた。ベガはそれらを確認し終えると、刀を抜き構え、アヌビスも体勢を元に戻すと、ベガを見据える。睨み合う両者だが、それは一瞬だけだった。ほぼ同時に地面を蹴り、相手との距離を詰めていく。その速度は通常では考えられないほどの速さであった。
姿が掻き消えると同時に響き渡る甲高い金属音。迸る何重もの軌跡。目にもとまらぬ速さの中で勝負が行われていた。アヌビスが繰り出すのは杖の先端を利用した刺突攻撃のみだった。単調な攻撃なのだがその速度が異様なほどすさまじい。対してベガが繰り出すのは、斬るということに特化した斬撃だけだった。刀の場合、刺突攻撃もできなくはない。しかし、ベガの刀のリーチとアヌビスの杖のリーチを考えた結果、刺突攻撃を放つのは得策ではないとベガは結論付けた。なので無理に刺突攻撃は行わず、斬撃攻撃のみを行っているのだが、縦横無尽に駆け巡る斬撃を器用に鉄の杖で捌かれていく。そんなヌビスにベガは厭きれてしまうが、その表情は笑っていた。

「・・・・・ここまで張り合われたことなんてなかったのよね」

ベガの剣術はいわゆる【最速】を求めた剣術である。ソレイユが【技】を極めようとする剣士なのに対して、ベガは【速度】を極めようとする剣士
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ