暁 〜小説投稿サイト〜
剣製と冬の少女、異世界へ跳ぶ
075話 記憶巡り編 とある視点で見る記憶 その2
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
切嗣さんが逝ってから少ししだして士郎さんもなんとか持ち直したのか、カラ元気だろうと藤村さんには心配を掛けない様に、それでも一人での無茶な修行を続けながらもいつの間にか中学生に上がっていた。
そんな代わり映えのしない、しかし毎夜の時間になっては続けられる修行という名の拷問に等しい行為を続けているシーンが何度も流れている時であった。

『すまんなみんな。こんなシーンなどつまらないだろう……もう少し先に進めていくか?』

そんなどこかすまなさそうな士郎さんの声が聞こえてきた。
しかし、それでわたしも一回落ち着くことができたのだろう、周りを見回してみればエヴァちゃんにこのか、刹那さん、イリヤさんは一回見た事だろうし落ち着いているが、それ以外……特にネギ君が少し暗い表情になっていた。

「その……士郎さん。士郎さんは辛くなかったんですか……? 本当の家族との記憶も失ってしまっていて、さらには切嗣さんまで亡くなってしまって……」

そしてそんな確信めいた質問をして少し涙目ののどかや夕映なども含めて無言で頷いている。
まぁ、分かるっちゃあ分かるけど、そこはもう士郎さん的にはすでに通り過ぎた道だろうし今更だろうなってわたしは客観的な思考に落ち着いていた。
士郎さんもそれで苦笑をしながらも、

『まぁ最初は色々あったが、それでも藤ねえが毎日うちにやってきては世話したりされたりしていたから毎日が楽しく進んでいって寂しくはなかったさ』
「そうですか……」

それでネギ君も出すぎたと感じたのかシュン…としてしまっていた。
そこにちうちゃんが声を上げて、

「ネギ先生。あの超にも言われたでしょう? 人それぞれなにかしらの痛みを持っているって……士郎先生にもあったように、ネギ先生にもそういう事はなかったわけではないでしょう?先生の過去は聞いてませんからどうかは分かりませんが……」
「ッ! そ、そうですね……千雨さんの言う通りです。そんな事にも気づけないだなんて僕は……」

それでまたネギ君は落ち込みそうになるけど、

「ですから、いちいち気にしていてももう過去は過去なんですから変えられないんですから、深入りはしないというのも考えてみては……?私もなんとか平静を保っているつもりなんですから」

それは千雨ちゃんの本心だったんだろう。わたしも色々誤魔化しているけど、耐えられない事もあるかもしんないし。

「そうですね……。すみません、士郎さん。まだまだこれからですのに話を止めてしまって……先をお願いします」
『わかった』

それでシーンは再生されて士郎さんの中学生の生活が流れていくのだけど、そんな中でも士郎さんの人の為になろうという思いは続けられていて、なんでも自分にできる範囲でなら人助けを続けていた。
しかし、そんな士郎さ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ