暁 〜小説投稿サイト〜
家族との再会と
第三章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「お陰でこの子は無事に助かりました」
「それはわかりましたが」
 ここで夫はマックスの傍を見た、見れば。
 マックスの傍に大きな黒い毛の犬がいた、垂れ耳であちこちに傷がある。首輪もないし野良犬であることは明かだ。
 その犬を見てだ、彼は職員の人に尋ねた。
「さっきからマックスの傍を離れないですが」
「この子はそちらの子とずっと一緒にいました」
「そうなんですか」
「保護する時もです」
 その時もというのだ。
「そちらの子、マックスちゃんですね」
「はい、マックスです」
 夫は職員の人に答えた。
「名前は」
「その子を守る様にいまして」
「それで、ですか」
「保護する時も前に出て吠えて」
「それで、ですか」
「この子もです」
「保護したんですか」
「はい、ですが」
 それでもとだ、職員の人は難しい顔で話した。
「この子は野良なので」
「引き取る人がいないとですね」
「はい、インターネットでも引き取ってくれる人を探しますが」 
 職員の人はここから先は言わなかった、言うまでもないことだからだ。その話をする間もその野良犬はマックスの傍にいてマックスも彼の方を家族と交互に心配そうに見ている。
 自分は助かったけれど、とだ。マックスが彼を心配している様に見えた。それで最初に仁一が言った。
「マックス、その子のこと心配なの?」
「クゥン・・・・・・」
 項垂れて悲しそうな返事だった、その返事を見てだった。
 家族はわかった、それで最初に母が言った。
「ねえ、この子もね」
「ああ、うちでな」
「飼いましょう」
「それ位の余裕はうちにはあるしな」
 犬が一匹増えても大丈夫だとだ、父も答えた。
「それならな」
「ええ、それじゃあね」
「この子もな」
「うちの家族にね」
「引き取るか」
「このままだとね」
 未来は決まっている、それでというのだ。
「それじゃあ」
「ああ、どうもマックスが山にいる間ずっと一緒にいてくれたみたいだし」
「マックスも離れたくないみたいだし」
「この子もうちの家族にしよう」
「そうしましょう」 
 二人で話してだった、そのうえで仁一に言った。
「この子も家族にしよう」
「マックスと一緒に飼いましょう」
「マックスによくしてくれたみたいだし」
「そのこともあってね」
「うん、マックスもそれでいいよね」
「ワン!」
 マックスは仁一に今度は明るく応えた、そしてだった。
 この犬も家族になった、その前にマックスもこの犬もずっと山にいたので病気がないか診てもらった。その結果どちらも異常はなく。
 無事に家に引き取られた、その時に。
 仁一は両親に尋ねた。
「ねえ、この子の名前どうするの?」
「野良だった子の名前か」
「そのことよね」
「う
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ