暁 〜小説投稿サイト〜
魔法使い×あさき☆彡
第七章 決戦 広島対大阪
[2/18]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
など関係ない。坂があるから登る。そんな顔だ。

「買い物、お疲れさん」

 治奈は近寄りながら、カズミの自転車に、まじまじとした視線を向けた。

「よくやるけえね、こがいな坂を。ただのママチャリじゃろ」

 なにか細工でもしていないか、とフレームやタイヤをこんこん叩いたり触ったりしてみるが、種も仕掛けもないようだ。

「なんてことねえよ。あたしは()()ペダルだからな」

 サドルにまたがったまま、得意がって胸を張るカズミ。

「ねえ、強虫ペダルってなあに?」

 アサキが、疑問符ステッカーをぺたぺた貼り付けた真顔を、ぐぐぐーっとカズミへと寄せた。

「うるせえな、なんとなくいってみただけの言葉にいちいち食い付いてくんなよ!」

 ズガーーッ、と頬へめり込むカズミの鉄拳。
 鬱陶しさに切れたのだろう。

「あいたあっ! わ、わたし殴られるようなこといいましたかあ?」

 アサキは、ほっぺた押さえて泣きそうな不服そうな表情である。

「もうその顔自体が殴ってくださいって顔なんだよ」
「どんな顔だーーーっ!」

 理不尽暴論に納得いかず、アサキは抗議の雄叫び張り上げる。

「そんな顔やな」

 いつの間にか横に立っていた慶賀応芽が、涙目アサキの小さな鼻をちょこんとつっつくと、わははと笑った。

「そうそうその顔……って、関西系嫌味キャラの分際で、さりげなく溶け込んでくんじゃねえよお!」
「なんやあ? 嫌味キャラあ?」

 アサキを挟んで、またやり合いを始める二人。

「どう考えても嫌味キャラだろが、初対面の時から、無駄な毒舌ばかりぶちまけてんじゃねえかよ」
「気を遣うてだいぶオブラートに包んどるわ」
「凄まじく品質の悪いオブラートだな」
「まあまあ、カズミちゃん。今日は、ウメちゃんのための日なんじゃからっ。こらえてこらえて」

 治奈が仲裁に入り、カズミの肩をやさしく叩いた。

 一人だけ我慢を強いられたと思ったか、カズミは不満げな顔で、ぐぬぬっと言葉を飲み込んだ。

 それを見てスッとしたか、それとも持ち越さない性格なのか、応芽はもうケロリと澄ました顔である。

「でもさあ、さりげなく溶け込んでるってのはホントだよねー。いつの間にか、いて当然になってるもんねー」

 と、平家成葉が不思議そうな楽しそうなといった顔だ。

「ほうじゃのう。紆余曲折はあったにせよ。……アサキちゃんなんか、いまだに他人行儀でよそよそしいとこあるけえね」

 治奈は突然、やばっという表情になって、慌てて、手で口を塞いだ。
 もう全部喋ってしまった後なので、そんなタイミングで塞いだところで意味がないのだが。

「えーーーーっ。そんなことないよおーーっ。他人
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ