暁 〜小説投稿サイト〜
真恋姫を駆けた男
西涼で馬を貰う
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
〜馬騰side〜
娘たちが帰って来たと思ったら、どうやら曹家の兄に刃を向けたらしい。
しかし、曹家の兄と言えば今、朝廷から追われている身ではなかったか?
その真偽も確かめるべく、私は会ってみた。


「どうも、私が西涼の領主をやっている、馬騰と申します。」


と軽く挨拶をした。
さあ、どう反応する?


「ご丁寧にどうも。俺は蒼騎 真紅狼だ。」
「『蒼騎』?・・私の記憶が確かならば、貴方は『曹家』の人間のはずでは?」
「ああ。確かに俺は曹家の人間だが、“曹”の名を貰ってないんだよ。」
「・・・そうですか。もう一つ聞きたいのですがよろしいか?」
「どうぞ」
「貴方は今でも朝廷に追われているのでは?」
「まあ、な。・・・だから、こうして旅をしながら逃げているんじゃないか。」
なにやら言葉が途切れた。
訳ありだなこれは。


「出来れば、追われている理由をお話してくれませんか?」
「・・・・・・・・」
「重要な部分は省略しても構わないですよ。」
「簡略に言うと、近くを治めていた豪族に喧嘩売った。」


なにか含みのある言い方をしていたが、聞き出すのも失礼にあたると感じたので追及はしなかった。
〜馬騰side out〜


〜真紅狼side〜
ここで待っていてくれ。と言われたので待つことにした俺は辺りを見てみると馬が治めている土地というだけにあって。馬が多い。
そんなことを考えていると、領主が出てきた。
名は馬騰というらしく、あの二人の伯母に当たるらしい。
自己紹介をしてきたが、・・・これは試されてるな。
試されているということが分かったので、至って“普通”に対応した。
その後、まあ追われている理由を聞いてきたので、メッチャ簡単にまとめた。
一から説明するのも面倒なんで。
そんなやり取りを終えた後、馬騰がこんな提案をしてきた。


「して、真紅狼殿。一つ頼みがあるんですがよろしいか?」
「俺に出来ればですが。」
「なに、ウチの娘と手合せをお願いしたいんですよ。」
「手合せねぇ。・・・何考えてやがる。」
「・・・ウチの娘はいかんせん怖いもの知らずでしてね。世の中はもっと広いことを教えてやりたいんですよ。」
「なるほど。・・・やr「やってくれたら、曹家に西涼の馬を送るぞ?」・・ふむ。」


西涼の・・・。しかも、馬が育てた馬か。良い条件だな。


「まあ、いいだろう。受けるか。」
「そうかい。では今すぐにでも始めよう。」


と言って、俺に外に出るように促した。
〜真紅狼side out〜


〜馬超side〜
馬騰伯母さまから呼び出された私は嫌だけど、呼びかけに応じた。


「伯母さま、来たよ。」
「よく来た。翠」
「翠?」

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ