暁 〜小説投稿サイト〜
おぢばにおかえり
第五十七話 卒業式その二十八

[8]前話 [2]次話
「長池さんって人だったな」
「長池先輩みたいにっていうのね」
「あの人みたいないい先輩になってな」
 そうしてとです、お父さんは私にさらに言ってきました。
「それからのことも考えるんだな」
「それからのことっていうと」
「そこは千里が気付いてからだよ」
「気付いてって」
「もう周りは皆気付いてるだろうな、お父さんもお母さんも」
 お父さんの声は上機嫌な感じでした。
「詰所の人達もわかっているな」
「多分千里のお友達の娘達もね」
「つまり私の周りの人達全員?何をわかってるのかしら」
 そこがとんとわからないです、それも全く。
「一体」
「そこをわかると千里の人生がかなり変わるわよ」
 お母さんは私ににこりと笑って言ってきました。
「本当にね」
「変わるの?」
「そう、人生が本当の意味ではじまるのよ」
「本当の意味って」
「だから。そろうてよ」
 十二下りの中の一節でした、これは私にもわかります。
 けれどこれは夫婦そろうて、です、何で私が夫婦なのかがどうしてもわかりませんでした。ですが。
 その私にです、お母さんはさらに言ってきました。
「まあどうしてもわからなかったらね」
「どうするの?」
「お母さんが背中押してあげるわね」
「私の背中をなの」
「そうしてあげるわね」
「あの、私の背中押しても」
 そうしてもでした、お話を聞いても。
「別にね」
「何もないっていうのね」
「一体何があるのよ」
 本当にそれがわかりませんでした。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ