暁 〜小説投稿サイト〜
レーヴァティン
第百三十九話 西への出航その七

[8]前話 [2]次話
「戦はしないで限るな」
「その通りだよな」
「戦はとにかくだ」
「銭がかかるな」
「幾らあっても足りないな」
「それ位だな」
「どうしようもない位にかかるからな」
 どうしてもとだ、正は話した。
「戦はしないに限るな」
「本当にな」
「そんなものだな」
「ほんまな、こういうのに使うんやったら」
 美奈代も言ってきた。
「内政にな」
「どんどん使いたいよな」
「戦つまり軍勢に使っても」
 そうしてもというのだ。
「出るばかりでな」
「それも莫大にな」
「入って来んからな」
「出費ばかりでござる」
 進太も残念そうに言ってきた。
「戦のことは」
「全く以てその通りだ」
「収入にはつながらないでござる」
「他の政と違ってな」
「田畑や街、インフラに使えば」
 そうすればというのだ。
「返って来るでござる」
「そうだよな」
「教育もでござる」
「返って来るからな」
「人材が育ち」
「そうなるけれどな」
「軍事は」
 この分野はというのだ。
「全くな」
「出費ばかりでな」
「戻らないでござるからな」
「正直あまり使わないに越したことはないんだよ」
「その通りでござる」
「戦をしないで済むなら」
 久志は心から言った。
「本当にな」
「それでいいでござる」
「それがベストだよ、しかし思うことは」
 それはとだ、久志はこうも言った。
「避けられない戦ってあるからな」
「今回はどうでござるか」
「避けたいな、今の時点でも」
 軍勢は集めた、その時点でもというのだ。
「それでもな」
「向こうが降ればでござるな」
「それでな」
 その時点でというのだ。
「いいさ」
「それで後は、でござるな」
「領土にした連合王国の政だよ」
 それを行うというのだ。
「それを行うからな」
「いいでござるな」
「今の時点で結構な出費だしな」
 予算の中でそうなっているというのだ。
「ここで済めば」
「いいでござるな」
「ああ、これであの国を降すまでの戦となれば」
「もう予算を圧迫する」
「そこまでのものになるからな、というか」
 久志はこうも言った。
「一つ思うことはな」
「それは何や」
「いや、戦を好きでやる奴ってな」
「政をやってる人やとな」
「そうそういないよな」
「ここまで予算圧迫するとな」
 まさにとだ、美奈代は話した。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ