暁 〜小説投稿サイト〜
剣製と冬の少女、異世界へ跳ぶ
035話 エヴァによる魔法講座
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


家に連れて行かれエヴァによる魔法講座が開かれたので俺もいい機会だと思い話に参加した。
だがネギ君は先ほどのことを引きずっているのかルールーと涙を流して落ち込んでいる。
そこでエヴァは「人の話を聞け!」と吠えた。
それでようやく話に参加するようになったが依然落ち込んでいる。
エヴァはいい気味だと愚痴を零しながら講座を再会した。
それでなにやら詠春さんからの伝言があるらしいのでまずこのかから話を振られていた。

「まず詠春からの伝言だが、真実を知った以上魔法について色々教えてやってほしいとのことだ―――確かに京都での操られたとはいえあれだけの妖怪を召喚し、さらに士郎の死ぬのを待つしかないほどの傷すら癒したお前の力はもし望むなら偉大なる魔法使い(マギステル・マギ)を目指すことも可能だろう」
「マギ…なんとかってネギ君の目指しとる……?」
「ああ、その通りだ。お前の力は世のために役立つかもしれんから考えておくといい。それでもう一つ伝言だがこれは士郎宛にだな」
「俺にか…?」
「ああ、そうだ。なに、単純な話だ。士郎は木乃香と仮契約(パクティオー)を果たしている。よって木乃香が魔法を学ぶ場合、危険も伴うことが多いだろうということで従者としてだけではなくパートナーとして守ってやってくれとの事だ。それと刹那も同じようなことが書かれていた」
「お父様が…」
「長が私にも…」
「しかし、最後にお前がそれを断り契約も破棄しようと考えている場合、修学旅行前までの日常だけを生きていく生活を続けさせるために記憶処理もやむを得ないとも書いてあった」
「つまり俺の返答次第で刹那はともかくこのかは記憶を奪われるということか…」
「その通りだ」
「…………」

俺はある意味このかの将来の選択を詠春さんに託されたわけか。これは中途半端にしたら後が怖いな。
しかし、俺は二人を守りきることが出来るだろうか…?
そんなことを思っているとこのかが俺の袖を目に涙を溜めながら掴んでいた。

「ウチ、嫌や。やっとせっちゃんと仲直りできた言うのに…それに士郎さんとのことも忘れてしまうやなんてほんまに嫌や!」
「このか…」
「お嬢様……士郎さん、私に言ってくださった言葉を拝借させてもらいます。士郎さんはその手を振り払うことが出来ますか?」

ッ!? その手で来るとは…やれやれ、では俺も覚悟を決めなければいけないな。

「では覚悟を決める前に聞いておきたいことがある。俺は今まで何度も差し伸べられてきた手を振り払った事がある…そんな俺に二人は、ついてこれるか?」
「私はもとよりそのつもりです」
「ウチももし振り払われても何度でも士郎さんのこと捕まえる…!」

二人は即答で俺に覚悟のこもった返事を返してきた。ふぅ、まさかこれほどとは。
する
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ