暁 〜小説投稿サイト〜
とある木原の末端少女
第二次 柵川?
[1/3]

[8]前話 [1] 最後
どうも木原です。今私は冷房の効いた涼しいファミレスの中にいます。なんといいますか、うん。私が気にすることはあまりなさそうですね。だってこの光景は...ただの営業妨害ですから。

ファミレスの窓際に座っている私たち。初めは御坂さんだけかと思いましたが、御坂さんの寮でのルームメイトの白井さんも一緒についてきていて、その白井さんが過度なスキンシップを御坂さんにふるっており、周りの人が迷惑しているようですね。

というか、白井さんをどこかで見たことあると思ったら仕事の関係ですね。多分ですが白井さんは風紀委員(ジャッチメント)だと思うんですよね。でも私の所属は第三学区の第〇七〇支部なんで会うこと自体珍しいだから感ち外でも仕方がないかも。

「あのーお客様、申し訳ございませんが他のお客様のご迷惑になりますので」

・・・ついに追い出されてしましますか。まぁ、この流れでは仕方がありませんね。それにしても公衆の面前でよくこんなことができますね。

そしてお会計を終えて出ると先ほど窓の外から見ていた女子中学生の元に向かう白井さん。普通に考えればあのような光景を見せてしまったことに対する謝罪なのですが、そういうことではなく、先ほどつぶやいていた“分別のつけられるお友達”なのだろう。

それにしても疲れていますね。

「とりあえずご紹介しますわ。こちら柵川中学一年、初春飾利さんですの」

そしてそわそわしている子。なるほどこの子が初春さんね。ということはこの子が一七七支部で書庫(バンク)を守っている子ね。見た目ではそうは見えないけど、これが人は見かけによらないってやつですか。

「初めまして初春飾利、です」

うん、すごく緊張しているね。

「それからー」

...まさか白井さんの知らない人?ということは初春さんの友達なのかな?いや、かな?ではなく確実にそうだよね。じゃなかったらストーカーだよ。

「どうもー、初春のクラスメイトの佐天涙子でーす。何だか知らないけど付いてきちゃいましたー。ちなみに能力値は無能力者(レベル0)でーす」

「さ、佐天さんなにを」

なるほど、佐天さんは能力がなくて高い能力値の人に何かを感じているんだ。そりゃーそうだよね、やっぱり能力がある人のほうが羨ましいもんね。それで太々しい態度になっちゃっているんだね。そしてそれで慌てる初春さん、なんか小動物みたいだね。

「初春さんに佐天さん。私は御坂美琴。よろしく」

うん、まー普通のあいさつですね。さてお邪魔しないうちに私は帰るとしましょうか。帰ってやることもありますし

「御坂さん、白井さん。私は先に失礼しますね」

私が離れようとすると、御坂さんが私の腕をつかんできて

「木原さん、挨拶」

と、まー捕まりましたんで
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ