暁 〜小説投稿サイト〜
自分がかえって
第一章
[1/2]

[1] 最後 [2]次話
               自分がかえって
 鞠谷双葉は高校一年の時同じクラスだった日笠友和に告白された、友和は丸々と太っていて顔もたるんでいる。少し暑いと全身から汗をかきふうふうという息と合わさって実に暑苦しい。黒い髪の毛にも汗ばむ感じがしていた。背は一七五を超えているが体重は九十キロを優に超えていて脂肪率も三十八はある。誰がどう見ても肥満だ。黒い詰襟の制服が肉を覆っている感じだ。
 双葉はその彼等から告白を受けた、するとだった。
 双葉は校舎裏での告白の直後どうかという声で返事をした、この時智子は長くて癖のある黒髪を右で縛っていた。背は一五八程で目鼻立ちははっきりとしている。小さな唇とぱっちりとした感じの大きな目が特に印象的だ。色白で非常にすらりとしたスタイルをしている。黒のミニスカートと白のブラウスに青のネクタイ、グレーのセーターの制服がよく似合っている。
「気持ちは嬉しいけれど私太ってる人駄目なの」
「あっ、そうだったんだ」
「だから日笠君の告白はね」
 それはと言うのだった。
「聞かなかったことにしていい?」
「駄目っていうのね」
「そう、こういうのってタイプあるじゃない」
 双葉は友和を出来るだけ傷付けない様にして答えた、慎重に言葉を選びながら。
「だからね」
「お断りってことだね」
「要するにね、けれど日笠君とはクラスメイトでいたいし悪い人とも思わないから」
 それでというのだ。
「お友達としてね」
「これからもだね」
「いていい?人を外見で判断したらよくないけれど」
「太ってる人はなんだ」
「タイプじゃないから。だからね」
「そう言うならね」
「ええ、このこと誰にも言ってないわよね」
 このことをだ、双葉は友和に確認した。
「そうよね」
「僕が自分で決めて鞠谷さんをここに呼んだんだ」
「じゃあ私も言わないから。若し誰かにこのことを言われても」
 それでもというのだ。
「お互い知らないって言えばいいから」
「じゃあそういうことで」
「聞かなかったことにしていい?」
「僕としては残念だけれど」
「それでも忘れてね。悪いけれどね」
「そう言ってくれるならね」
 友和も双葉の心遣いがわかってそれが嬉しかった、それで内心非常に無念に思ったがその心遣いに慰められてだった。
 もういいと思って自分からそれじゃあと言って双葉の前を後にした、双葉は学校では黙っていたが家でこっそりとだった。
 母にこのことを話してだ、こう言った。
「本当に太ってる人って駄目なのよね」
「それで断ったのよね」
「ええ、彼には悪いけれど」
 リビングでバレーボールの試合を観戦しつつ母に話した、部活がそれなので興味があってそうしているのだ。
「タイプじゃないから」
「そんなに太ってるの嫌なの?」

[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ