暁 〜小説投稿サイト〜
八条学園騒動記
第五百三十六話 山に行くとその十二

[8]前話 [2]次話
「そして使用も出来る」
「絶対に止めろよ」
「洒落になってないからね」 
 ライゾウもタロも笑って話す博士に真顔で突っ込みを入れた。
「そんなことしたらね」
「この星どうなるんだよ」
「この星からどんどん感染して」
「もっと酷いことになるだろ」
「安心しろ、今は使わん」
 あくまで『今は』だった。
「わしは自分が言ったことは守る」
「ああ、そうしろよ」
「本当に洒落になっていないからね」
「空気感染するペスト菌なんかな」
「絶対に使ったら駄目だよ」
「しかし今言ったが」
 博士は二匹にこんな反論もした。
「疫病で滅んだ国はない」
「そうなんだな」
「それで滅んだ国はないんだ」
「衰えた国はあるが」
 それでもというのだ。
「そうした国はない」
「予言とかじゃ常だろ」
 ここでライゾウはこちらの話を出した。
「とんでもない疫病が流行してな」
「人類滅亡じゃな」
「滅亡の原因は色々あるけれどな」
「ノストラダムスとかのう」
「そういうののパターンの一つだろ」
 こう博士に話すのだった。
「本当にな」
「うむ、しかしじゃ」
「実際はか」
「そんなことはない」
 疫病で国そして人類が滅ぶこおてゃというのだ。
「絶対にな」
「そうなんだな」
「大体じゃ、ワクチンや対策がない病気なぞない」
「病原菌もか」
「そんなものは有り得ないのじゃ」
 博士は断言した。
「それがどれだけ悪質な病気な病原菌でもな」
「絶対に治るんだな」
「そうじゃ、ペストにしてもであろう」
「そう言われるとな」
 実際にとだ、ライゾウも答えた。
「あの病気もなくなったしな」
「天然痘も結核も梅毒もエボラも」
 タロは具体的な細菌による病気を話に出した。
「そうだったしね」
「そうじゃ、狂犬病もじゃ」
 この病気もとだ、博士はタロにも答えた。
「ワクチンが出来たであろう」
「そうだね」
「この世に無敵の存在はない」
「それは細菌もだね」
「退治出来ない病気なぞ有り得ないのじゃ」
「絶対にだね」
「そう、絶対にじゃ」
 まさにというのだ。
「そういうものじゃ」
「そうなんだね」
「それでじゃ」
「疫病で人類が滅亡することはない」
「そんなことがあればじゃ」
 それこそというのだ。
「人類はとっくに滅亡しておるわ」
「ペストとかで」
「そうじゃ、ではじゃ」
 博士は二匹にあらためて話した。
「これからじゃ」
「これから?」
「何か食いに行くか」
 こう言ってだった、博士は二匹を連れて今度は食べに行くことにした、旅行の目的は果たしたがそれでも旅を楽しむのだった。


山に行くと   完


                 2019・8・17
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ