暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第七十二部第四章 気付きだした者達その十

[8]前話 [2]次話
「だから気をつけてね」
「わかりました」
「そういうことでね」
「そしてね」
 さらに言うのだった。
「今の日本はね」
「その百年の苦労があり」
「今も健全な野党があるわ」
「我々も野党になっていましたし」
「そうだったわね、十年前は」
「政権交代が無事に出来ることは」
「それだけでも大きいわ」
 伊東ははっきりと言った。
「健全な政党が二つあるとね」
「国家にとって益ですね」
「連合は改革派と保守派ね」
「地域政党も多いですね」
 それぞれの星や星系、そして国家単位の政党も多くある。日本にしてもそうした星系は実に多かったりする。
「中にはおかしな政党もありますが」
「おおむねね」
「健全ですね」
「有り難いことにね」
「健全な政党は市民が育てるといいますが」
「何とかね」
 今の連合はというのだ。
「それが出来ているわね」
「はい、本当に」
「だから貴女もね」
「正面から受けています」
 小柳は武士の様な笑みで伊東に応えた。
「ですから今から」
「国会の審議にね」
「備えておきます」
 こう言ってだ、伊東の前から去った。そのうえで彼女の場所に戻ってだ。仕事に向かうのだった。そしてだった。
 伊東は自分の手元のボタンを押した、するとだった。
 殺風景な執務室から保養所の様な場所になった、映像でそうなっているが湖のほとりにある屋外の円卓だった。
 その円卓に座ってだ、伊東は居並ぶ太平洋諸国の首脳達に挨拶をした。
「皆さんお久し振りですね」
「ははは、そうですね」
「久方振りの会議ですね」
 マックリーフと李が言ってきた。
「太平洋諸国の会談は」
「暫く行っていませんでした」
「ですからこうして一同に会するとなると」
「確かに久し振りですね」
「そうですね、皆さんお元気そうで何よりです」
 伊東はにこやかな笑みで社交辞令を述べた。
「お話は聞いていましたが」
「この通りです」
 グリーニスキーも言ってきた。
「至ってです」
「健康ですか」
「むしろ食欲があり過ぎて困っています」
 グリーニスキーは笑ってこうしたジョークを飛ばした。
「何につけても」
「食欲がですか」
「今朝はボルシチを三杯食べました」
「朝からですか」
「はい、黒パンにサラダに」
 ロシアのサラダだ、この国のサラダは独特でマヨネーズをふんだんに使った非常に濃いものであるのだ。
「ボルシチをです」
「三杯ですか」
「それにオレンジを食べました」
「デザートにですか」
「朝から食欲がありまして」
 起き抜け、しかも激務で夜遅くまで仕事をしていてもというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ