暁 〜小説投稿サイト〜
星河の覇皇
第七十二部第三章 ジャバルという男その二十四

[8]前話 [2]次話
「出来ないので」
「そうか、では君の言う通りにだ」
「エウロパをですね」
「陰ながら助けていこう」
「連合への工作の拠点を築かせる」
「具体的には連合の目を誤魔化すな」
「エウロパも陰ながら進めますが」
 工作とはそうしたものだ、だからこそだ。
「しかしです」
「それでも連合の目に止まる可能性もあるからか」
「その目を出来るだけ覆い」
「築いてもらうか」
「はい、中央政府の情報収集はかなりですが」
「各国政府はだな」
「いるだけの政府が多いです」 
 ジャバルもまた言うのだった。
「ですが」
「それでもですね」
「用心すべきです、目が多ければ多いだけです」
「見付かる可能性もあるな」
「彼等とて愚かではありません」
 ジャバルはクリシュナータに確かな声で言った。
「ですから」
「それでだな」
「はい、彼等にも警戒し」
「隠すか」
「徹底して」
「そこまで考えているとはな」
「用心に用心を重ねる」 
 こうもだ、ジャバルは言った。
「そうした主義なので」
「ただ動くだけではないか」
「はい、私は」
「では具体的な行動も考えているか」
「ネットで不確実な情報を多く流しサイバー攻撃も行い」
「中央政府や各国のコンピューターにか」
「工作の拠点に相応しい場所も何気に紹介して」
 エウロパ側にというのだ。
「彼等の動きもスムーズにしていきましょう」
「そこまでしてか」
「はい、彼等を助けましょう」
「陰ながらだな」
「我々は関係ありません」 
 あくまで、というのだ。
「表としては」
「表が全てか」
「政治ではそうですね」
「確かにな、政治は裏も大事だが」
 表裏その双方がというのだ。
「見付からない限りは見られるものはだ「
「表だけですね」
「だからだな」
「そうすべきかと思いますが」
「よし、ではな」
「その様にされますか」
「そうしよう、君の言う通りだ」
 まさにというのだ。
「考えているな、見事だ」
「有り難うございます」
「私の目に狂いはなかった、君は見事な人物だ」
 ジャバルの資質を賞賛さえもした。
「だからこそ主席になれたな、だが」
「だが、ですか」
「君はそれで終わるつもりか」
 笑ってだ、クリシュナータはジャバルの目を見て問うた。
「統合される政府の主席で」
「そのことですが」
「どうなのだ」
「主席と同じ考えかと」
「そう言うのか」
「はい」
 ジャバルもにやりと笑って答えた。
「その様に」
「そういうことか」
「私もです」 
 まさにという返事だった。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ