暁 〜小説投稿サイト〜
オズのキャプテン船長
第八幕その八

[8]前話 [2]次話
「やっぱり汚れたりするからね」
「だからよね」
「ちゃんと毎日ね」
「チェックしてなのね」
「手入れもしてるよ」
「そうなのね」
「それはいいことだね」
 教授もムカラさんのお話を聞いて頷きました。
「本だってそうだしね」
「たまには手入れしないとですね」
「うん、質が悪くなるよ」
 そうなるというのです。
「図書館の本でもね」
「だからですね」
「たまにはチェックをしたりして」
 そうしてというのです。
「手入れもしないとね」
「駄目ですね」
「そうだよ、そのことと同じだね」
「そうなりますね」
「そう、そして」
 教授はさらに言いました。
「それを続けることもね」
「大切ですね」
「何でも続けることが一番大事だね」
 モジャボロはこのことについて言いました。
「そういうことだね」
「モアイ像も造り続けていて」
 それでとです、ムカラさんはモジャボロにもお話しました。
「そうしてなんですよ」
「手入れもだね」
「毎日少しずつでも村人全員で」
「村人全員でだね」
「はい、それこそです」
「毎日手入れをして」
「奇麗にしています」
 モジャボロにもお話するのでした。
「そうしています」
「じゃあね」
 ビリーナもムカラさんのお話を聞いて頷きました。
「私が上に乗ったら駄目ね」
「うん、出来たらね」
「そうよね、気をつけるわね」
「というか君は上に乗ったことあるかな」
「ないわよ」
 そこははっきりと答えるビリーナでした。
「まだね」
「まだなのに言うんだ」
「これから気をつけるからよ」
 そうするからというのです。
「それでよ」
「それで言ったんだ」
「ええ、それとね」
「それと?」
「君は飛べないから」
「モアイ像の上にはっていうのね」
 ビリーナはムカラさんの言いたいことを察して応えました。
「行くことは出来ないかもっていうのね」
「そうじゃないかな」
「いえ、出来るわよ」
「飛べるのかな」
「跳ぶことは出来るわよ、ここからちょっとした木の上に跳ぶ位はね」
 それは出来るからというのです。
「モアイ像の上位にはね」
「行けるんだ」
「そう、けれどね」
 それでもというのです。
「行くことはしないわ」
「じゃあこれからね」
「気をつけるわね」
 モアイ像の上に行く様なことはしないというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ