暁 〜小説投稿サイト〜
仮面ライダー エターナルインフィニティ
第三百八十二話 Maskedriderその七
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「私も思わなかったわ」
「そうですか」
「ええ、つばさちゃんは本当にね」
 そのつばさの顔を見つつ話した。
「純粋な娘ね」
「そうですか、ですが」
「今はその純粋さがっていうのね」
「駄目だとも思っています」
 つばさは里奈に目を伏せて答えた。
「本当に」
「いや、それが悪いんじゃなくてね」
 里奈はそのつばさにこう話した。
「視野の問題でしょ」
「視野ですか」
「純粋でもいいのよ、けれど見るものをね」
 それをというのだ。
「広く先までね」
「見ることですか」
「それでいいと思うけれどね」
「そうですか」
「まあつばさちゃんまだ高校生だし」
 つまり若いというのだ。
「これからね」
「視野もですか」
「身に着けていくものだし」
「じゃあ僕のことも」
 ゲルサドラも言ってきた。
「経験なんだ」
「そうよ、人は経験していって」
 そしてとだ、里奈はゲルサドラにも話した。
「わかっていくものだから」
「僕もですね」
「そうよ、あと宇宙人っていっても」 
 生まれた星が違ってもというのだ。
「心が人ならね」
「人ですか」
「あんたにしてもね」
「そうですか」
「人でないのは」 
 それは何かというと。
「心がね」
「人でないならですか」
「そう、人でないのよ」
 そうした者はというのだ。
「私達そうした奴も知っているし」
「オルフェノクのラッキーグローバーは・・・・・・違うであるな」 
 パイマンはすぐに自分の言葉を引っ込めた。
「そうであるな」
「ええ、あの連中はオルフェノクのつもりでね」
「人間だったであるな」
「そうだったのよ、もっとね」
「人間でない奴はであるな」
「もっととんでもない奴よ」
「サイコ殺人鬼やそうした奴か」
 ここでこう言ったのは理詰夢だった。
「そうした奴がか」
「そう、文句なしに悪い奴っているでしょ」
「邪悪と言うべきであるな」
 パイマンもここでわかった。
「そんな奴は実在するであるな」
「ベルクカッツェとはまた違う」
「カッツェはまだ人間であるな」
「その中にいるわよね」
「そうであるな、しかし」
 パイマンは今度はゲルサドラを見てから話した。
「人間でなくなるのは悪意だけでなく」
「善意からもね」
「なるであるな」
「狂っていたり悪意が暴走してもなるけれど」
「善意が暴走してもであるな」
「人間でなくなるから」
 そうなるからだというのだ。
「大事なのは心よ」
「だからゲルサドラも人間であるな」
「あんたもね」
 パイマンもというのだ。
「そうなるわよ」
「そうであるか」
「姿形じゃないから」
 大事であるのはというのだ。
「本当にね」
「そうであるな」
「だからあんた
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ