暁 〜小説投稿サイト〜
渦巻く滄海 紅き空 【下】
二十八 狙い
[6/6]

[8]前話 [9] 最初 [1]後書き [2]次話


再び蛇が巨大な尻尾で橋を強かに打つ。真ん中が裂け、真っ二つと化した天地橋。
斜めになったその橋の上にいる者達は重力に従い、崖へと落下してゆく。

(マズい…!)

足場が崩れるのは得策ではない。特に今はナルが気を失っている。
ヤマトは慌てて木遁の術で崖から木の柱を生やした。
木の柱で下から天地橋を支える。


「ナル…!起きろ、ナル!!」

しかしながら、シカマルの呼びかけもむなしく、気絶したナルの身体が橋からズルズル落ちかけてゆく。
反射的にシカマルは自分の影をナルへと伸ばした。必然的にカブトの動きを封じていた影もナルの許へ向かう。
シカマルの影の拘束が外れ、カブトがニヤッと冷笑を浮かべた。


「しまった…ッ!!」

左近がクナイを投擲するも、それより速く、カブトはヤマトの木の拘束から脱する。
ヤマトの木遁とシカマルの影があったからこそ、身動ぎできない状況に陥れていたのだ。

その間に身体を乗っ取り、大蛇丸の情報を引き出そうとしていた目論見が外れて、左近は顔を歪めた。


【影真似の術】でナルの影を繋ぎ、墜落を防いでいるシカマルと、木遁の術で橋を支えているヤマト、そして橋向こうの大木にまで吹き飛ばされた右近をそれぞれ見やる。

そうして、左近は大きな蛇の上に佇む圧倒的な存在を見上げた。






「それにしても。裏切者がよくもおめおめと姿を見せたものだね」


ヤマトの木遁から逃れたカブトが大蛇丸の佇む大蛇の上にいつの間にか乗っている。
その冷ややかな視線よりも、左近はカブトの前にいる存在が怖ろしかった。

「殺されても文句は言えないよ?」


一歩後ろで控えるカブトの言葉を耳にして、大蛇丸は双眸を閉ざして、ふふっと微笑んだ。

「まぁ、以前に比べたら随分マシになったんじゃない?」


昔なら瞬殺だったが、僅かにでも自分と渡り合えるのなら称賛に値する。


鬼童丸に見せかけた右近。本物の鬼童丸が死角に潜み、遠距離からの射撃。
森の中で仕込んでいた蜘蛛の巣や、仕掛けてあった数多のクナイ。
なるほど、確かに対抗策だ。



「だけど、まだまだ甘い」


カッ、と大口を開いた大蛇が大蜘蛛に牙を突き立てる。先ほど内部から破裂させられた蛇の仇とばかりにきつく絞めあげられ、大蜘蛛が断末魔をあげた。


「勇気と無謀を履き違えてるんじゃないかしら?」



大蛇の上に佇む大蛇丸を、右近は恐怖の眼で見上げた。
その視線の先では、大蛇丸に足首をつかまれ、逆さまにされている鬼童丸の姿があった。







「だからこうなるのよ」


[8]前話 [9] 最初 [1]後書き [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ